「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。
Welcome***********************
H君のレッスンは、
バーナムの基本練習からスタート。
好奇心が旺盛で
実験が大好きなH君。
どちらかと言うと、
ただ正確に弾く事だけを
求める傾向がある、
”日本の音楽レッスン”には、
「当てはまらない」生徒さん・・。
子どもの興味や
好奇心を大切にと、
レッスンを進める中。
その為に意識的に、
「どうして」「なぜ」の
言葉がけを沢山使っています💛
H君のレッスンも、
「好奇心」を
フル回転できるレッスンをと、
工夫しながら模索中です!
ピアノは、
「楽器の王様/小さなオーケストラ」と
言われますが、
その分
音の数(鍵盤の数)が多く、
楽譜に書かれている音符の数は、
半端でなく多いです。
(多分、指揮者の楽譜の次に音符が多い)
ましてやそれを、
両手で弾かなけれなならないので。
やはり
大変難しい楽器なのです!
レッスンでは弾く前に、
「楽譜の整理=頭の整理」から入ります。
例えば↓
★この様に色エンピツで。
和音(音が縦に並んでいる)の種類を
色分けして行きます↓
★音の高さを色分けします↓
同じ音でも高低が違います。
弾く時のポジションも、違って来ます↓
★音の配列を 矢印で書きます↓
上に上がる形。
下に下がる形。
隣に動いたり/ジャンプして音が飛んだり↓
この様に
ただ漠然と弾かせるのではなく、
弾く曲を頭の中で、
「分析&整理」する事をします。
この時には
生徒さん自身が、
「自分で考えて書き込む」事が
ポイントです!
正確に間違いなく、
先生の教えた通りに弾く。
・・この様に先生のコピーを
中心としたレッスンは、
生徒さんには
”楽”かもしれません。
ですが生徒自身の
「自立/自律」を育てる事は出来ません!!
◆時間がかかっても
「自分の頭」で考えて
楽譜が理解でき、
↓
実際に
ピアノが弾けて、
↓
その曲の
イメージを感じる。
この流れを
生徒さんの中に「創り上げる」。
こんなレッスンを
目指しています♡💛
トライ&エラーを
繰り返しながらも、
自分自身の勉強も
欠かせませんね・・♡
感性を鈍らせない為に、
映画/コンサート/
美術館/ワークショップなどなどに。
情報収集も
同じジャンルばかりではなく、
ジャンルに壁を創らない様に。
こんな勉強が
とても楽しいのです♡♡
。。。。Take it easy! 。。。。。。。
◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、
一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆
◆048-259-6296
(レッスン中につき、お電話に出られない場合もございます)
(3日以内の返信になります。返信がご自分の”迷惑メー”に
入る場合があります。ご確認願います)