![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/f3830163bd53c76ddd64dcb6e4646257.jpg)
梅の開花と共に「ありがとう」も交錯する季節。
陽ざしも明るくなり、夕暮れも少し遅くなって来ました。
気持ちも前向きに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/84/9a3a288f28e884e33f79712d42dfbe07.jpg)
「おうち時間」も充実させる工夫を!
「時短」で「効率良く」だけを良しとする生活から、
時間をたっぷりかけてお料理したり、
めんどくさいと雑になった事を反省し
作りかけの布や毛糸を無駄にせず、
完成させる喜びを味わったりと!
実に日々の生活の中には「お宝」が眠っています💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/c8432bea2411c86476d370e279d97f10.jpg)
その1つが「動画」です!
生徒さん達にも「おうち時間でのレッスン」に
役立つ動画をお知らせしています。
コロナ禍の前まではこのワークショップに参加し、
最前線の情報を自分の感覚でゲットしていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/58652c94b9409dbe88c5615779f72923.jpg)
このワークショップは子ども~大人までの
細かい年齢設定に合わせた内容ですので、
特にピアノを実際「弾く」前の
導入期3才半~4・5才位の小さいお子さん、
ピアノへの「導入レッスン内容」には
非常に勉強になります!
◆「東京文化会館」からの配信です↓
「リズムキッチン」
それぞれの国のメロディーやリズムを、
分かりやすく構成・演出されています。
★第2話「イタリア」 https://youtu.be/fVBXld9KNOs
★第3話「トルコ」 https://youtu.be/bt90h9jGnBw
★第4話「フランス」 https://youtu.be/k6dhqm3viik
★第5話「ブラジル」 https://youtu.be/EsdCF21sUQ4
日々の生活の中にはあらゆる情報が、
あらゆる音楽があふれています!
それは非常に有益な事ですが、
本当に「必要な」「信頼できる」「質の高さ」などを
選べる「自分チカラ」が大切になります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/8ff4bd77623740cc13517c0bf69f8d0a.jpg)
それをキャッチする「感性」を磨かなければ、
お宝には出会えません^^+*
。。。。Good Luck ! 。。。。。。。。
◆048-259-6296
(レッスン中に付き出られない場合もございます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/ceed7a6b7bba292de3a29fd73482f520.jpg)