柳井市在住の友人から昨年10月の「細田実回顧展」の続編の知らせがあり昨日行って来ました。
今回の会場は「大島文化センター」 柳井市から車で走ること15分程 周防大島町役場のとなりです。
昨年の回顧展以降に見つかった小品ばかりで二十数点ほど。生まれ故郷の大島の小学校で教師をされていた20代前半の作品だそうです。
大島の小松、屋代、瀬戸内の風景や静物画の小品には既に後年の細田ワールドのタッチが感じられます。
撮った写真のほとんどに撮影者である自分の影や反射光が入りこんでおりご紹介できる作品が少なく申し訳ございません。
ここに紹介するものは反射光が入らないように角度を変えて撮ったりしたためお見苦しい出来となっておりますことお許しください。
是非、自分の目で実物を鑑賞に行かれることをお薦めいたします。
会期は10月21日から28日土曜日までです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/fb63bdf1a34e62a39c557a9bdcff2c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/c411f26418182557fd41e1983173210a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/cb73bdc466edf7d22b92c760ffdb6aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/34eebdafd25f9dcd35f322d77bb3a420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/2c84716a577b2a473ca191c5cfa13170.jpg)
ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。
![にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ](http://news.blogmura.com/news_world/img/news_world88_31.gif)
今回の会場は「大島文化センター」 柳井市から車で走ること15分程 周防大島町役場のとなりです。
昨年の回顧展以降に見つかった小品ばかりで二十数点ほど。生まれ故郷の大島の小学校で教師をされていた20代前半の作品だそうです。
大島の小松、屋代、瀬戸内の風景や静物画の小品には既に後年の細田ワールドのタッチが感じられます。
撮った写真のほとんどに撮影者である自分の影や反射光が入りこんでおりご紹介できる作品が少なく申し訳ございません。
ここに紹介するものは反射光が入らないように角度を変えて撮ったりしたためお見苦しい出来となっておりますことお許しください。
是非、自分の目で実物を鑑賞に行かれることをお薦めいたします。
会期は10月21日から28日土曜日までです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/fb63bdf1a34e62a39c557a9bdcff2c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/a51011eee13ae63e54e99493dacc7611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/c411f26418182557fd41e1983173210a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/9bd4c36ce8500c14db32dcd79f37a25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/cb73bdc466edf7d22b92c760ffdb6aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/be290f4e36c0c4e8e9d2eb8fc44ed6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/34eebdafd25f9dcd35f322d77bb3a420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/8ff054e027458948ae68ea3996ec91f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/2c84716a577b2a473ca191c5cfa13170.jpg)
ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ](http://news.blogmura.com/news_world/img/news_world88_31.gif)