母屋の裏手にある離れに座っている母である。
僕は10年間海外に居たため気がつかなかったが今改めてアルバムを整理してみて
母と父はほとんどこの離れで生活していたようだ。
母屋はやたらと広い上、段差だらけなので身体が不自由である父を介護するには
この狭い離れの方が便利だったのだろうと思う。トイレも水道もガスも完備していた。
絵の好きな父はよくこの離れにモデル(きれいな女性のみ)を呼んで絵を描いていた。
なにかと手伝いがいるので母も常に一緒に。
数えきれないほどの女性の絵があるが何故かお袋の絵がほとんどないのは不思議だ。
ただ父が撮ったであろう母のスナップ写真はどれも絵描きとして母をモデルとして
見ている父の視線を感じる。
ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。
僕は10年間海外に居たため気がつかなかったが今改めてアルバムを整理してみて
母と父はほとんどこの離れで生活していたようだ。
母屋はやたらと広い上、段差だらけなので身体が不自由である父を介護するには
この狭い離れの方が便利だったのだろうと思う。トイレも水道もガスも完備していた。
絵の好きな父はよくこの離れにモデル(きれいな女性のみ)を呼んで絵を描いていた。
なにかと手伝いがいるので母も常に一緒に。
数えきれないほどの女性の絵があるが何故かお袋の絵がほとんどないのは不思議だ。
ただ父が撮ったであろう母のスナップ写真はどれも絵描きとして母をモデルとして
見ている父の視線を感じる。
ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![ブログランキング<br>
<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](https://b.blogmura.com/88_31.gif)