ドイツの人達って(ヨーロッパ全域でしょうか?)
誕生日は、本人がおもてなしするそうです
この日、パパの会社のお友達のバースディに招待され行ってきました



開始時間は夜7時。
常識は、子供はベビーシッターに預けたり、
親に預けたり、大人だけの時間でしょう・・・
他のお友達は「ウチにも同じ位の子供がいるわ」
と言ってる人が多かったですから

けど、クリスティアンのはからいで我が家は揃っての出席

「きょうは なにする
」
お邪魔する前に、質問していたりんくん
「今日はダウハーさんち行くんだよ
」
「あ、そうか ダウハーしゃんちいくんだった
」
結構楽しみにしていたけど、やっぱりママから離れる事は出来ませんでした。
しばらくして、こんなもの発見

これでりんくん目覚めました



ギター弾いてるの。結構サマになってるでしょ
夜は大人の時間なので、早々においとましました

Daucherさん 「Herzlichen Glueckwunsch zum Gebrtstag
」
誕生日は、本人がおもてなしするそうです

この日、パパの会社のお友達のバースディに招待され行ってきました




開始時間は夜7時。
常識は、子供はベビーシッターに預けたり、
親に預けたり、大人だけの時間でしょう・・・
他のお友達は「ウチにも同じ位の子供がいるわ」
と言ってる人が多かったですから


けど、クリスティアンのはからいで我が家は揃っての出席




お邪魔する前に、質問していたりんくん





結構楽しみにしていたけど、やっぱりママから離れる事は出来ませんでした。
しばらくして、こんなもの発見


これでりんくん目覚めました




ギター弾いてるの。結構サマになってるでしょ

夜は大人の時間なので、早々においとましました


Daucherさん 「Herzlichen Glueckwunsch zum Gebrtstag
