Limoneのかおり

今年も巨大レモン、ポンテローザの花の蕾がたくさん付きました。これから一年、ママレード、ピールのできるまでをつづります。

うれしいニュース

2011-07-03 15:51:58 | 日記

2日の新聞にミヤンマー政治難民のマリップ・センブさんはじめ日本在住の難民たちが
陸前高田市でボランティア活動を続けているという記事が載りました。
「自分の国に住めず日本に受け入れてもらった。お金も力もないけど感謝の気持ちだけはある」と
がれきの掃除、荷物運び等の活動をしているそうです。
震災以来関東で外国人をほとんど見かけません。外国から「日本とともにある」と言われても
多くが逃げ出してしまった現状をみると複雑な気持ちになります。
窮地に陥った時こそ本心がわかるといいますが、難民の人たちの優しさが身にしみます。
そして、日本永住を決めたドナルド・キーンさんの優しさも。



トラノオ 小さい花がワサビの花にちょっと似てかわいい


ネジバナ どうしてねじれるのか本当に不思議
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする