pippiのひとりごと

幸せがいっぱい

盛岡冷麺と冷やし中華・・

2008-08-20 08:03:56 | ごはん・・
盛岡冷麺
我が家の夏の冷たい麺の定番
冷麺と冷やし中華

冷麺は盛岡の戸田久の麺がお気に入りです
ぴょんぴょん舎はもちろん美味しいけど
夏のお昼ご飯にチョクチョクというお値段では・・・

麺にのせる具は
ゆで卵
軽く塩をしたきゅうり
焼き豚
フルーツ・・スイカやなしが良いよね
ねぎ
白ごま
キムチ・・盛岡では大根の入ったキムチを入れて食べますが
               仙台ではなかなか手に入らないので
               その辺で売っている普通のキムチを使っています
  麺やスープは冷たく仕上げると とっても美味しい


もう1つの定番
冷やし中華
何をのせても別に良いと思いますが
錦糸卵
きゅうりの千切り
豚肉のお醤油だけで炒めたもの・・我が家はハムを使わず
              主人の母がこうしていたので それをまねしています
              豚肉はチンジャオロースーみたいに切っています
わかめ
とまと
麺は水を切ったらゴマ油をまぶしておきます
            麺もからまず、香りもup
  栄養のバランスも考えて なかなか良いでしょ

うー麺やうどん、そうめんなんかの時も野菜やお肉を添えています
おそばの時は天ぷらかな~
夏はしょっちゅう登場する
我が家の定番 夏の冷たい麺でした

            

いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします