無事に着陸できますように!
8月7日(土)仕事中に担当医から電話。少しは落ち着いたが、肺の炎症はまだ残っているので、今は人工呼吸器をつけた状態、あと1ヶ月近くはかかるだろうと言われた。でも、緊急にエクモ......
県の新規感染者数が、これまで最高の2,841人。
東京の人口に換算すると、ほぼ同率。
対応が割れる「BA.5対策強化宣言」も発令された。
コロナが流行り始めた頃は、県内に1人出たら大騒動だった。
「どこの誰? どの学校? どのスーパーで買い物する人?」と勘ぐり
家に卵を投げつけたり、近所に顔写真まで貼る嫌がらせもあった。
名前を伏せていても、消毒に入られると、すぐに噂になったものだ。
今はマスク生活に慣れて、ずいぶんコロナも身近なものになった。
重症化する人も少なくなり、昔よりも怖がらなくなったような気がする。
先週末もあちこちで花火大会があったし、人の流れも活発な夏休み。
花火の音を聞くと、居ても立っても居られなくなる。
家からだと、大きな花火のごく一部しか見えなくて残念。
花火の写真、撮りたかったな~
なんか、オレンジのマリーゴールドが花火のように見えてしまう私😅
↓

なんて書いている間に、娘から電話があった📞
子供たちの様子がおかしいので病院に行ったら、2人とも陽性!!
娘も熱っぽいので検査してみるとやっぱり陽性で、
急遽仕事先から帰ったパパは、検査キットで調べたら陰性でセーフ。
あらら〜…😨 まさか、ホントにかかるなんて。
旅行に行って楽しんで感染したんだから、仕方ない。
明日からの5連休のお盆休みも、療養のために取ったみたいだね😷
Kちゃんは37度から夕方には39度出てるけど、少しは食べられるそうで
りーちゃんも、無症状だったのが熱が出だして頓服を飲んだそうだ。
孫たちはワクチン打ってないから、運と体力を信じるしかない。
娘に聞くと、風邪っぽくて、ワクチンの副作用とは違うんだって。
喉は痛いけど、扁桃腺ほどの痛みではないそうだ。
どうか神様、少しでも早く、無事に治りますように!
