ぴろたまごの雑記帳

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます
草花の写真もアップしていきます

松山市オリジナルのカールだよ

2022-08-18 12:58:19 | 趣味



それにつけても おやつはカール🎵」と言えば、
麦わら帽子と黒ひげ、てぬぐいでおなじみの「カールおじさん」

懸賞で当てて以来、入れたことのないスイッチを入れてみたら・・




おお~! かなりの年代物だけど、ちゃんとライトがついた。
ちなみに小さい孫たちは、カールおじさんを知らない。

1968年(昭和43年)に発売され、50年以上販売されているスナック菓子。

ブログ仲間のまるこさんが、「カレー味、大好き💗」熱く語り、
なんで東日本からカールが消えたの?」と嘆いていらしたけど、
実は日本で唯一カールを製造しているのが、四国明治松山工場なのだ。

残念ながらカレー味はなく、うすあじとチーズあじの2種類に絞って
2017年から西日本で販売されているのです。(流通の関係らしい)




上の画像は、松山市のLINE画像をお借りしました。

このたび、四国明治と松山市がコラボ。
松山市オリジナルパッケージのカールが8月9日に発売されたのです。





築城420年を迎えた松山城 カールおじさんが城主?



道後温泉本館バージョンでは、カール坊っちゃん。

限定4万5000個。
中国・四国地方のフジ93店舗と観光名所のみで販売です。
(うすあじのみ)
買ったはいいけど、食べるのがもったいないな~😄 





普段はケースの中で、ペコちゃんに囲まれているカールおじさん。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする