今日で8月も終わり。
心配した台風10号も、こちらは大した影響もなく過ぎ去って一安心です。
それにしても、風速60mの勢いで上陸した鹿児島・宮崎の被害は凄まじく、
その他、大雨や突風で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

ふたみシーサイド公園のビーチにて。
真正面の濃いブルーの島がおそらくダッシュ島です。
「どれ?どの島?」と海岸線を車で走りながら探すのは楽しいものです💗
手前のアヒルのボートが可愛い😄
この夏は2人の妹と再会。
瀬戸大橋から佐田岬、しまなみ海道までドライブして、暑いけど楽しかった~!

散歩コースの木陰に咲いていたブルーサルビア。
朝からカンカン照りの中の散歩は苦行・・花でも見ないと。

長~い佐田岬半島の真ん中辺りまでドライブしました。
ここに来るのに思いきり道に迷って、ようやくたどり着いた場所です。
下の集落近くまで降りて、また山道を迂回して登って大変だったな~😨

行った時は無風状態で、風力発電の羽根が止まっていたけど、
帰る頃にようやく風が来て、どれも一斉に回り始めました。
青い空に白い羽根が映えます。

せと風の丘パークから宇和海を望む。
四方八方海に囲まれて、絶景スポットだね。
涼しくなったら、今度は佐田岬の先っちょまで、ぜひ行ってみよう!

サフィニアアート あずきフラッペ。暑すぎて1度枯れて、最近また復活。

先日セミナーで、他の人たちとロールプレイで面接実習したけど、
自分の詰めの甘さにまたも自己嫌悪。
きちんと自己アピールする人を見て、すごく刺激になりました。
コミュニケーション能力や柔軟性だけでは話にならない。
元広告会社、インテリア、建設関係、営業マン、福祉関係、
20年30年と事務をしていた私みたいな縁の下の力持ちもいました。

でも、妹たちが帰った途端、めまいがして耳鼻科に行ったり、
娘たちと広島に出かけた後は飛蚊症で眼科に行ったり、
セミナーに出れば、頭痛と肩こりで背中もガチガチ!
いかに日頃、楽してダラけているかというもの😅
まだまだ暑いけど、秋はもうすぐ。
秋にやりたいこと、今から考えて実行できたらいいな♪
