仕事から帰ると、ピアノの上の人形ケースが移動して、妙にスッキリしていた。
「2階のサイドボードの上にちょうど置けるね」と、昨日話したばかりなのにもう動かしたみたいだ。
まさかと思ってカレンダーを見ると、22日にピアノ回収 と書いてある。
ちょっと待ってよ!ペコちゃんたちと一緒の写真を最後に撮りたかったのに~
「処分する気が変わらないように、運送屋も段取りが早いなぁ」と主人。
いやいや、そっちも行動に移すの早過ぎ!!
家の固定電話を解約しようかと話した時も、その翌日にはもう外れていたもんね。
小さい孫たちとピアノで遊んだ時の、今となっては宝物のような写真です🌸
時の経つのは早過ぎて、孫は2人とも小学生だし、ピアノも私もくたびれてしまった。
まだ売り値がつくうちに手放せて、かえってよかったと思うことにしよう。
なんだか急に、手放すのが惜しくなって、何年ぶりかにソナチネを弾いてみた。
先生の赤い字で「S.48.8」と書いてある。
中学生になってからはロクに練習もしなかったので、1曲に何週間もかかっていたな。
「なんかエラク感傷的な顔してるな」とニヤつくダンナ。
「だって、一生懸命ローン払って買ったピアノだもんね」と言うと、
「その頃、頑張って稼いでいたのはこっちの方だ」とマウントを取りたがる。
ふん! ピアノに何の情もない人とは話しません。
久しぶり過ぎて左手の音譜が読めないし、指も動かないけど、好きな曲はなんとなく弾けた。
やっぱり所々、音程がおかしい鍵盤がある。
もっと、回りとか音とか気にせずに弾いてあげたらよかったな。
ピアノがあると落ち着いて、置いてるだけで満足だったよ。
明日の日曜日はピアノの部屋を片付けて、最後にまた弾いてみよう。
長い間、ありがとう🎹
やはりピアノは手放すことになったんですね。
私の実家にはピアノなかったんです。が、母は私にピアノを習わせて…^^;
普段は家のオルガンで練習しましたが、発表会が近くになると幼馴染の家でピアノ借りて練習をしていました。
が、音が出ないんですよ。当たり前ですよねオルガンとピアノじゃ力加減が違いますもの。
そもそもセンスなかったので小学校卒業すろ時はピアノやめてしまったんですよ。
だから今は何も弾けないです…^^;
思い出のピアノでお好きな曲が弾けるなんて素敵!
いい思い出たくさん詰まったピアノのお嫁入りですね。
まるこさんもピアノ習っていたんですね🎹
近所の子のオルガンが羨ましくて、私も習いたいと母にせがんだら、なんとピアノを買ってくれまして💕
小2で始めて、バイエルはその子を追い越したけど、もっと上手な子はすごく上手で…6年の時は音楽会で下手くそなのにピアノ伴奏する羽目になって(クラスに習ってる子がいなかった)冷や汗かいたものです💦
いつまでも上手になれなかったので、ずっとピアノに片思いのまま😁最後に磨いて送り出そうと思います✨
今我が家のリビングには50年もののピアノが鎮座しています。長らく弾くことができずでもずっと近くにあった、そんな「モノ」は他にはあらず、相当な思い入れがあって。お別れの気持ちに同調してしまいました。どうかよい方のところで再度奏でてくれますようにと願っております。
明日の引き取りは立ち会わないつもりなので、帰ったら空っぽになってるはずです(´;ω;`)
でも、最後に孫にも恵まれて、一緒にピアノを弾く夢は果たせたし、思い残すことはないです😊
ご実家のピアノ、たまには触ってみてください。きっとねこってさんの腕はまだ鈍ってはいないはずですから。
娘2人にもせっせと習わせたけど、結局そんなに好きになってくれなくて。私が弾こうと思ったのに、管楽器に走ってしまい、多分もう少ししたら手放すかも。調律してたので、音は悪くないし、反応も良いピアノなので次の持ち主も喜ぶかな。孫娘には娘がピアノはさせない!と言い切ってて、したいと思わないかなー、とちょっと気になっている所です。
でも、おばあちゃんちに音のいいピアノがあったら、お孫ちゃんもそのうち弾きたくなってくれたらいいですね
これを機に部屋の模様替えとか、いろいろ家の中を見直そうと思っています