音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

おにぎり鍵盤 4

2006-04-13 | レッスングッズ
のりをとめる時は、タッチポイントで。
指の強化

バスティンのセミナーで紹介されていたのを真似っこしました。
私にしては、さっさと作った

おにぎりを、ちゃんと立つように作るのがポイント。

下にひいてるのは、この勉強には関係ないけど、
「アラベスク模様」を説明する時に使う布。

おにぎり鍵盤 1

2006-04-13 | レッスングッズ
2月21日に書いた、全調キャンペーン
キャンペーンなんて名づけたら、一気にさっとやってしまわねば、効果は少ないのだけど、私は詰めが甘いので、ずるずるとひきずってしまっている。
何ヶ月やってるんだ

弾けること、調が言えること。シャープとフラットの数がわかること。
和音付けもできること。
そして、♯と♭の場所が、頭の中で描けること。

その時使う、レッスングッズ。
おにぎり鍵盤。ハ長調 ト長調のとき。