音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

ラテールのママさんより

2008-04-13 | ヘルマンハープ演奏記録

ラテール コンサートでは、いつもお飲み物とクッキーが付きます。そして、クッキーには、ママさんの心のこもった暖かいメッセージが添えられています。 いつも RuheとSallyを応援してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。また、今日は ラテールの定休日にも関わらず、快くお店を開けてくださいました。

ありがとうございました

作業所のクッキーも美味しかったですね

 

images


ラ・テールコンサート 番外編

2008-04-13 | ヘルマンハープ演奏記録

ヘルマンハープと出会って、予想もしなかったことが起こると書きましたが、今日の衣装のこともそうです。

人生○才にして、このようなドレスを着ることになるとは思ってもおりませんでした。

ボレロがなかったら、とても見れない姿ですが、演奏中は、その気になるもので、春らしい色で揃ったと思います。

でも初めて家に届いて試着したときは、我ながら笑いました~

Sallyには 「何がしたいん?」と言われました。

下着とか気をつけないとだめなので、今日コンサートを終えて帰ってみたら、肌に食い込んで、血を見そうでした。

美しく?なるということ、もとい美しく見せるには、痛い思いもするということですね。

 

疲れました。。

メンバーに承諾を得ず、画像を載せます。

ぴあさんのブログ教室のおかげで、画像 顔にペイントしました。

なので、るみさん すきっぷ♪さん 許してちょうだい。

 

 images


ラ・テール コンサート 終了

2008-04-13 | ヘルマンハープ演奏記録

4月13日(日) ~ヘルマンハープと歌の調べ~ 
Ruhe & Sally 無事に終了しました。
お越しいただいた皆様 本当にありがとうございました
ヘルマンハープと出会い この夏で3年たちます。想像していた以上に それどころか、想像もしていなかったことが、次々と起こり、お陰さまで3人で楽しくアンサンブルしています。
また私の場合 娘と共演するという機会まで得て、人生の楽しさ、喜びを感じています。こうなっては、ヘルマンハープのない生活は考えられません。最近、ヘルマンハープがなかったら、今頃どうしていただろう・・とよく考えます。この幸せ、出合った皆様や、音楽へ感謝して、お越しいただける皆様に、良き時間を持っていただけるように演奏できれば・・と思っています。


 とはいえ、演奏中は余裕なく とにかく集中力!と言い聞かせます。固くならないように、いい音が出るように、心がけているつもりではありますが・・・まだまだ修行が足りません。

 数日前に Sallyが扁桃腺を腫らしてしまい、高熱が出そうで・・あわや、歌のほうは穴が開くか・・と思いましたが、なんとか無事に乗り越えることができました。コンディションを整えるのも プロとして当然のことかと思いますが(言い訳っぽいけど)なかなか大変です。

 アンケート結果 心に残った曲
 ヘルマンハープ 1位 埴生の宿           
            2位 シシリエンヌ           
            3位 ドラマ『薔薇のない部屋』より   Solitude or Loneliness                                     

                     

歌とヘルマンハープ 1位 童神 (断トツでした!)             

              2位 花紀行              

              3位 花咲く旅路  

埴生の宿や他にも ロンドンデリーなど、やはりアイルランドの曲は、ヘルマンハープにとっても合うと思っていた通り、好評でした。 

いつも、知られていない曲は、それほど好評ではないのですが、『薔薇のない部屋』よりは、rumiさんのアレンジも素晴らしく 弾いている私たちも うっとりしながら・・でしたので、思いが伝わり、気に入っていただいて、とても嬉しいです。

 

その他 ご意見 ご感想として

♪素敵な音でした

♪癒される音で心地良かったです

♪ヘルマンハープに魅せられました。

 ♪Sallyさんの人をひきつける魅力のある声 良かったです。

 ♪美しい音で いつまでも聴いていたい感じでした。

 ♪ほっとできて素敵な時間をありがとうございました。

♪ヘルマンハープと歌は初めてだったのですが、とても感動しました。

 ♪情景が浮かんで自然をいっぱい感じつつましくやさしい気持ちになり 胸を熱く してくれました。

♪心がなごみ、とっても良かったです。 明日からガンバリます   

 などなど、ありがとうございました

 

♪金属音は、楽器か弾き方の問題か・・・

♪歌とヘルマンハープのバランスは どうか・・

♪ヘルマンハープとSallyの声は響きが合わないのでは・・・

♪一緒に歌う場面も欲しかった  

 などのご意見も真摯に受け止め、反省すべき点は反省し、今後の課題(金属音については、以前より考えておりましたが)としたいと思います。 アンケートを書いてくださった皆様 本当にありがとうございました

最後になりましたが、司会のKiyoちゃんも、本当にありがとうございました。私たちのコンサートに欠かせない 専属司会者として、これからもよろしくお願いします

受付のYさんも、いつもお世話になります。長時間 ありがとうございました

ラテールのママさん ご主人さまも、本当にありがとうございました

 

関連記事