goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

美術館へ

2008-10-30 | 歩く 寺めぐり

すごく久しぶりに美術館へ。
カテゴリーは、ハイキング仲間と行き、京都の街を結構歩くので 「歩く」

京阪の三条から、いつも京都国立近代美術館まで、歩きます。
いいお天気で、水路沿いをぷらぷらと歩くのもいものです。

「生活と芸術ーアーツ&クラフツ展」
ウイリァム・モリスから民芸まで

images    images

初めて、音声ガイドをつけて美術鑑賞
いいものだと思いました。
全部、真面目に聞くと疲れますけど・・・
素敵な椅子など、美術品 工芸品を堪能いたしました。

 

美術館を後に、お腹がすいたので・・・
二条方面へ歩いていると
なんだか心ひかれる、フランス料理の店を発見


images
ランチ 1200円でした。

images スープとパン

imagesお友達は田舎風パテ images私は、秋刀魚

images ブリュレとコーヒー

 

素材の味を大事にしてる感じで美味しかったですが
お隣のテーブルの料理を横目に見ながら、美味しそうだわ~と。
1200円でなく、もう少し、はりこまないとね。

 

再び、歩いて新京極から四条まで・・・
結構歩いたので、また休憩に入った喫茶店で。
出てきたお皿が、つっこみたくなるお皿だったので、パチリ。

images

アイスに紅茶にコーヒー
アイスには合ってると思うけど、紅茶とコーヒーにこのお皿?
歳がわかるけど、給食のお皿みたい。
コーヒーは美味しかったです。
そして、いまどき、値段が内税じゃなくて、外税。
あわてて、消費税を計算したわよ。
計算力のない私は、友達の計算するのを待ってたわよ。

楽しい一日でした~