音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

珍道中で、わくわく

2009-12-13 | 演奏会

先日よりご案内してました
樹原涼子とごきげんバンドのわくわくコンサート


はるばる静岡県御前崎まで、たくさんの方のお世話になって行ってきました。

私、本日珍道中というより
かなり人様にご迷惑おかけしました。

まずは、rumiさんとの待ち合わせの時間に遅れる。
普通、こんな日に遅れるか~

それでも新幹線には間に合い、浜松へ
コンサートの前に 念願の楽器博物館へ。


楽しかったです。
詳しくは 後日。

そして、浜松~菊川へ
約30分の在来線。
下車時間もわかっており、rumiさんと恥ずかしくも電車の中で
サンドイッチを食べながら、喋り 喋り
時間も忘れ喋り
駅名は車掌さんが言ってくれるよね~と思い込んでるので
いえ、言ってくれましたが
聞き取りにくい しつこく言わない
え~~

通り過ぎてるやん。
また、次の駅までの長いこと。

菊川の駅には、わくわくコンサートの企画者のjunkeiさんのご主人が迎えに来てくださってるのです。
しかも、コンサートに行く他の同乗者の皆さんも。
電車の中で、携帯もかけにくいし。。

次の駅まで約10分。そこは、おけいはんの感覚とは随分違います。
やっと次の駅に近づくと
反対側のホームにわりと人がたくさん待ってます。
すぐに電車がくるかも
階段を下りて登って走ります。

グッドタイミングで来ました。
でも、電話はできない。
ハラハラドキドキ。
そこへ、もう一人の主催者のMさんから電話。
事情を説明し 謝る。

やっと目的の駅に着き 走る。
初めて会う方だけど、すぐにわかる。

ありがたくも会場まで送ってくださる。

会場に着くと、手作りの暖かい雰囲気に包まれた受付 ロビー



コンサートは、もちろん楽しかったですが
こちらも詳細はまた後日。

おやすみなさ~い。

jyunkeiさん ご主人さま、Mさん スタッフの皆様ありがとうございました