音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

あひるがガーガー

2006-01-28 | 点字
今日は点字サークルの例会でした。
そして、視覚障害者の方を駅までお迎えに行く当番の日でもありました。
改札までは、駅員さんがご一緒です。
改札を出て、タッチ交代。右肘のあたりに軽くつかまっていただき歩きます。
これを「手引き」というそうです。


今は、4月の料理会へ向けて点字レシピ作りの確認作業です。
料理会で、使うのに便利そうな計量カップを見つけたからと、帰りに駅前のショッピングセンターへ行きました。
300円均一のお店。

親あひる、子あひる、孫あひる、ひ孫あひるの計量カップです。
1カップ、 1/2カップ 1/3カップ 1/4カップとなっています。

メモリが見えない人には、ちょうどいいのではということで、安くてかわいいし、メンバーさんと私二人とも買いました。

今、あひるというと「有頂天」を思い出してしまいますが・・・

次の例会までにレシピ作成の宿題ができました。
せっぱつまらないとできない私には、ちょうどいいです。
普段は、自主的にプリントをこなしていきますので、さぼってしまいます。


今晩は、楽しみな氷壁
1週間、早いですね

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃくちゃくと・・・ (ヨッピー)
2006-01-30 23:58:30
こちらもこなしてますねえ!!

いつも全力投球で頑張ってるので、どこにそんな時間があるのってびっくりです
返信する
全力投球・・・ (piyo)
2006-01-31 13:42:16
に、見えるだけです。



前にも言ってるけど、家事が手抜きですから
返信する

コメントを投稿