音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

ノンタン

2008-12-12 | 本 マンガ

一昨日、ノンタンの作家キヨノサチコさんの訃報を聞いて

娘たちがお世話になったな・・・と思い、書きます。


娘たちが乳幼児の頃 松谷みよ子さんの「あかちゃん」や「いないいないばあ」の絵本と
ノンタンのシリーズを、何度も何度も読んでました。

娘が字を覚えたのは、ノンタンかるたのおかげと言っても過言ではありません。
今、ノンタンかるたで検索してみたら、
かるたに 点字まで書いてあり驚きました。
きっと、捨ててはいないと思うので探してみようかしら。
点字も見てみたいし・・・
手話の指の形も書いてあります。

改めて、キヨノサチコさんに感謝したいと思います


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも~ (はる)
2008-12-12 23:16:12
ノンタン大好きでした。親友の娘さんのお誕生日に セットでプレゼントしたことも。。
特に サンタのお話が好きでしたね~。

松谷みよこさんは 私が大好きでした! ももちゃんシリーズ。何回読んだか 笑
カレーを食べるとき にんじんやじゃやがいもの顔を思い浮かべたり。。大人になって 文庫本も買いました。

いい本って ずーーーっと 残って欲しいですね。

返信する
はるさん (piyo)
2008-12-13 07:17:50
はい、同じですね!
嬉しいわ~
ノンタンは娘たちが好きで
松谷さんは、私が大好きで、読み聞かせてました。
どちらも、出産祝いに贈ったりしてました。
娘たちが、大人になっても、
いい本は手放せないので・・・
家が片付きません。。。
返信する
謹んで訂正します (piyo)
2008-12-13 20:43:54
松谷みよ子さんと 石井桃子さんを勘違いしておりました。
松谷さんも石井桃子さんも、好きでしたが、
娘があかちゃんの頃のNO1は、松谷さんでした。
間違えてはいけないことを間違って書いてしまいました。
謹んで削除 訂正しました。
返信する
ノンタン (ぴあ)
2008-12-13 22:41:41
ノンタンシリーズを一字一句読み聞かせ
目で追わせ、娘たちは字を覚えました。
3歳の次女の発表会の為に
「ノンタンおねしょでしょん」を 劇にして歌を作った事があります。

懐かしいですね。

その本は姉からもらい 次はまた誰かに上げました。
返信する
ぴあさん (piyo)
2008-12-14 21:06:21
ぴあさんの娘さんたちも
ノンタンで字を覚えられたのですね~
おねしょとかおしっことか・・・
ちょっと言いにくいことが自然に言えるし
小さい子たちには受けるような気がします。

劇で歌を作ったのですか!
いい思い出ですね~
返信する

コメントを投稿