記憶の中のメキシコ

1979年の最初にメキシコを訪れそれから何度となく渡航していましたが、最後に訪れてから早10年が過ぎてしまいました。

エクアドルの旅

2018-02-21 | 
もう一度JICAの現地事務所に戻り事情を話すと、警察の偉い人と繋がりがあるから、彼に連絡をとるので待っていてと言われ待っていました。

そうしたら警察署には彼の息子が殺人課にいるので、彼に会ってくれと言われ、もう一度警察署へ。

彼は殺人課なので専門違い。でも事情をその人に話したらもう一度と同じブースで私のパスポート番号が誰の名前になっているか確認してくれました。
それはたまたま一緒になったボランティアの同僚の名前だったのです。本当にエクアドルの入国審査はいい加減。

でも警察は入国審査の登録は管轄外なので、検察に行くよう言われたのです。

エクアドルの旅

2018-02-21 | 
盗難にあったのはキトにあるバスターミナル。

翌日JICAの現地事務所に報告。保険を申請するために警察署の出す被害届が必要なので一人で警察署へ。

警察署では日本の銀行みたいに、人々が番号の紙を持って待っています。
私も同じように番号の紙を持って待っていて自分の番の来るのを待っていました。

自分の番号になったので、指定されたブースに入るとパスポートを出し身分証明を確認します。
そこで何と自分のパスポート番号は登録されていない!!

どうも入国時に入国審査で審査官が間違えて登録したようなんです。


エクアドルの旅

2018-02-21 | 
写真はビデオのメモリーカードがそのままだったので、手元にありません。

盗難ビデオカメラの損害については、保険に入っていたので戻ってきました。
でもそこに至るまでに、信じられないような話があるのでお話します。

クジラについては写真で・・・

エクアドルの旅

2018-02-21 | 
写真がビデオからの写真に変わったので荒くなります。

普通に写真も撮っているのですが、問題がありましてこうなっています。

その問題とは、これを撮影したビデオカメラが盗難にあったのです。
幸い中のビデオテープを取り替えたのでこの映像は残りました。

エクアドルの旅

2018-02-21 | 
初日のクジラ見学ツアーです。朝船出、クジラが見やすい時間帯があるのかもしれません。

このツアー、前日に予約しておかないと当日行ってもまず行けないほど人気があるようです。