クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

夏季限定お外ハウス~途中経過~その2。

2009年07月29日 | 飼育環境
さて、すっかりご紹介が遅れているお外ハウスのようすです。

明日、現在の環境をアップしますのでおつきあいを~

きょうも前回につづき、途中経過です。

諸先輩が組まれているのを参考に作っているので、楽ちんです



プラ管は、こちらの中・大を使用。現在水槽で使っているサイズは中です。


ちなみに「のんちゃんのコート・11cmと、30cmものさし」との比較。中央下は小サイズ。

このアイテムとプール・すだれ以外は100均♪です。



玄関先の南東向きのスペースを利用。


すべてのんちゃんにはお馴染みの小物で作ってあります。


このどこかにのんちゃんが・・・見えますでしょうか~?

のぉ~んちゃん♪


「・・・・・・・・。」


こ~んなかんじです。つづく~。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (ニョッキ)
2009-07-30 07:13:25
プラ管いいですね家もニョッキに使ってみようかなしかも
お家のほとんどが100均の物を使ってるなんてすごいです見習いますちょっと
のんちゃんは少し臆病なのかなでも
かわいいです~家のニョッキの部屋は横75cm奥行き40cm高さ39cmの
水槽にお引越ししました喜んでくれていたのでよかったです
返信する
ほとんどまねっこ。 (ぽちこ)
2009-07-30 07:32:00
>ニョッキさん
ほとんど先輩のかめキーパーさんを参考に作っています。
ちなみにプラ管は主人提供(商売道具)でタダです。
ちょっと?臆病なんです。ニョッキちゃん、ひろびろ~ですね。大きさ的に衣装ケースでしょうか?うちは今60cm水槽ですが、90cmはお世話が無理なので、考え中です。
返信する
はい (ニョッキ)
2009-07-30 13:20:24
衣装ケースです
ひろびろだったらやっぱりカメさんも喜びますよ
90cmにしたらのんちゃんはやっぱり喜びますよね
返信する
そうですね~。 (ぽちこ)
2009-07-31 14:49:27
>ニョッキさん
どうなんでしょうね?今がちょうどよいサイズなかんじで
遊んでいるので、甲長が伸びて水中シェルターを大きくする際には
衣装ケースでサイズアップの予定です。たたみ部屋ですし、床の問題もあったり・・・。
返信する

コメントを投稿