↓↓
ぽちっとおして このブログを応援してくださると とってもうれしいです^^。

にほんブログ村
↑↑いつもお読みいただき 応援していただき、本当にありがとうございます
感謝・・・
。

いらっさいませぇ~。

さいきん、おそとはかんかん
で。。

かめちゃんのシーズン到来、ですね。うちも。。。

リラックス。

ちょ~~う、リラックス。

え?どこらへんが?って?じゃ、はんたいっかわ、みせてぇ~、って?

だらりんこ。だらりらっくす。
これぞ・・・リラックサ。 (←読む前から、ばれてた?)
・・・え?リラッ・・・クマやと思った?うち、クッサーやしな。。
(これ、かのお方にリクエストしちゃおっかなぁ~^^。)
~お~まけ☆~

↑あんしん・あんぜん のん子。消灯後は、以前にあったカリカリアーチがないと落ち着かないのか、
90cm水槽の真ん中の補強用のバーの下で ねんね。。。
そしてなぜだか、この10日くらいでしょうか。暖かくなったのに逆に陸場寝~
しなくなりました。水中ベッドでねんね~しております。
カメ心はフクザツね。。。

ご~るでんな うぃ~く、もうすぐはじまるね?

かめちゃんのほしほし日和になりますように・・・

ほなまたね
~お~まけ☆2~

おととしだったかな?うっかり孵してしまったメダカちゃんズ、スペース上おかぁちゃんの
寝ている&PC部屋で同居しております。が、そこに投入したT川から持ち帰ったオオカナダモの
住民もお持ち帰り~しちゃったようで。(そして最近どうも増えているようで。)
なんていう種類なんでしょ。

巻貝なんですけど。名付けよっかな。とある日、彼女?がメダカごはん
を食べているのを
発見
・以来たまにあげています。吸い込まれるようにお口に消えてゆきます・・・。←またうっかり見ていたらチコクギリギリに^^;
春は、メダカに見とれ、カメに見とれ、お世話に明け暮れ~・・・。(金魚ちゃんも元気です☆里親さまを
お願いしようかと思っています。。。金魚ちゃんは寿命が長く、きちんとメンテナンスを要するので。)
なんだかタイムレスなベルトコンベアに乗ったような不思議な感覚の空間にいざなわれ
隠居のジーサンのような気分に浸れます・・・
しか~し、こっからはもう、牛馬のような水かえが始まります・・・
なにかいい方法を考えないとです。かめちゃんの甲羅にも、あんまり頻繁すぎる水かえは
良くなかった昨年の反省もふまえて。(朝夕替えまくって。お日様も足りなかったかも。)
↓↓昨秋くらいから、のんちゃんのお水かえは週二から週一になりました。(水量増したし、いいかな、って。体力の限界・・・☆)
にほんブログ村
↑↑おと~さん、おか~さんは大型連休たいへんでしょうけれど、やすみやすみおすごしくださいね~^^。
よい子ちゃんたちは、こどもの日をたのしんでね~
。
はたらく おね~さん、おに~さんは、いっしょにあかるくがんばりましょ~
GWがおわったら、あそびにいこっかな~くふふ。
連休中の一日は、川におじゃま~する予定です^^。←カメの活動は、おかぁちゃんにとってはあそびと仕事の真ん中
一番すきなのは、たぶん家の中でまんがにひたることです~。←根っからオタク



↑↑いつもお読みいただき 応援していただき、本当にありがとうございます




いらっさいませぇ~。

さいきん、おそとはかんかん


かめちゃんのシーズン到来、ですね。うちも。。。

リラックス。

ちょ~~う、リラックス。

え?どこらへんが?って?じゃ、はんたいっかわ、みせてぇ~、って?

だらりんこ。だらりらっくす。
これぞ・・・リラックサ。 (←読む前から、ばれてた?)
・・・え?リラッ・・・クマやと思った?うち、クッサーやしな。。
(これ、かのお方にリクエストしちゃおっかなぁ~^^。)
~お~まけ☆~

↑あんしん・あんぜん のん子。消灯後は、以前にあったカリカリアーチがないと落ち着かないのか、
90cm水槽の真ん中の補強用のバーの下で ねんね。。。
そしてなぜだか、この10日くらいでしょうか。暖かくなったのに逆に陸場寝~
しなくなりました。水中ベッドでねんね~しております。
カメ心はフクザツね。。。

ご~るでんな うぃ~く、もうすぐはじまるね?

かめちゃんのほしほし日和になりますように・・・


ほなまたね

~お~まけ☆2~

おととしだったかな?うっかり孵してしまったメダカちゃんズ、スペース上おかぁちゃんの
寝ている&PC部屋で同居しております。が、そこに投入したT川から持ち帰ったオオカナダモの
住民もお持ち帰り~しちゃったようで。(そして最近どうも増えているようで。)
なんていう種類なんでしょ。

巻貝なんですけど。名付けよっかな。とある日、彼女?がメダカごはん

発見

春は、メダカに見とれ、カメに見とれ、お世話に明け暮れ~・・・。(金魚ちゃんも元気です☆里親さまを
お願いしようかと思っています。。。金魚ちゃんは寿命が長く、きちんとメンテナンスを要するので。)
なんだかタイムレスなベルトコンベアに乗ったような不思議な感覚の空間にいざなわれ
隠居のジーサンのような気分に浸れます・・・

しか~し、こっからはもう、牛馬のような水かえが始まります・・・

なにかいい方法を考えないとです。かめちゃんの甲羅にも、あんまり頻繁すぎる水かえは
良くなかった昨年の反省もふまえて。(朝夕替えまくって。お日様も足りなかったかも。)
↓↓昨秋くらいから、のんちゃんのお水かえは週二から週一になりました。(水量増したし、いいかな、って。体力の限界・・・☆)

↑↑おと~さん、おか~さんは大型連休たいへんでしょうけれど、やすみやすみおすごしくださいね~^^。
よい子ちゃんたちは、こどもの日をたのしんでね~

はたらく おね~さん、おに~さんは、いっしょにあかるくがんばりましょ~

GWがおわったら、あそびにいこっかな~くふふ。
連休中の一日は、川におじゃま~する予定です^^。←カメの活動は、おかぁちゃんにとってはあそびと仕事の真ん中
一番すきなのは、たぶん家の中でまんがにひたることです~。←根っからオタク

そしてGWもおわってしまいました。おそ~くなりスミマセン・・・m(_ _)m←最近毎度な遅さですね^^;
最近はあたたかさでか、のん子は連日リラックサです^^。おかぁちゃんもばてばてでだらりんこです。
一日おきにお仕事だったんですね、おつかれさまでした。かめたちゃんとはゆっくりできましたでしょうか?
おかげさまで」みんな元気だったのですが、まきがい(おそらくタニシ)のまっき~が、この記事アップ数日後に見当たらなくなり、昨日たらいのそとでからっからに。。。
もっと早くに見つけてあげられていたら・・・さっさとコケ(えさ)の豊富な外のたらいに住まわせてあげられていたら、などこういう時には命の大切さ、重さを感じずにはいられませんね。
まっきーちゃん、ごめんね。。な結末となってしまいました。
ぽちこさんも、ごーるでんなウィーク中は、お仕事なんですね!私は、ちょうど?1日おきに仕事です。(+o+) メダカちゃんたちや金魚ちゃんたちも、元気そうですね♪巻貝さんもいるんですね!(;O;)ゴハン食べるところ、見てみたいです。(^o^)