↓↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぽち・っとおしてこのブログを応援していただけますと すご~く嬉しいです^^。
にほんブログ村
(2016.6.3追記)☆お願い☆今年のかめめくり応募はないそうですが、2017年の別企画
「かめ日和カレンダー」を製作予定・・・(カメジェンヌさん)だそうです。
「かめ日和カレンダー2017」エントリー受付中です♪
↓↓
詳しくは募集記事 ← リンク クリック☆ でどうぞよろしくお願いいたします。
かめともさんにも、教えて広めていただけるとうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
シェア、拡散大歓迎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
*********
・・・おひさしぶりでございます。(毎度申し訳ございません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
)
ぜんぜん更新していない間に、どなたがぽちってくださっているのか、本当に
もう毎度驚いてあわてて更新する、という繰り返しでございます。(ああありがたいです・・・)
では、梅雨前に撮影した「かめめくり」に応募する際のひとりひとカメ撮影会のようす、
よろしければどうぞおつきあいくださいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
。
(510さま、本当に素敵な企画に毎年参加させていただき、ありがとうございます~)
みどり保育園の園児は連れていったらトンでもになるので
(スマンネ・・・)
のん子だけ←これも、タオルの上に乗せて移動、という適当加減なので、当然(?)
腕にはウレシハズカシ生傷が・・・←カメバカ
↑毎度思うのですが、知らない(職場の仲間など)人が傷を見たら、ネコとか飼ってるんかな~
と思って、まさかカメにつけられたとはつゆほども思うまい、と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/341bbc28aea14086b2a13d700b41b38f.jpg)
・・・おかぁちゃん、いいからはやく本編にいってよ。
ああ、ごめんごめん、脳内言語ダダモレやわ~。←老化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/f0afd626b6e3106ee9e00c9d44e0ad35.jpg)
しろつめつめつめ。。。。
ちょうどかめめくりの応募時季は、シロツメクサがきれい
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/47e806b10d0ebb9cd4b8f6c58445fc14.jpg)
・・・やけど、いっつもしめきりぎりぎり~やから、ちょっとお花がおわりかけ、なんやろ?
・・うぐっ。・・・来年からは、510さんにご迷惑をかけないように・・・がんばるよ・・・。←デジャヴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/6fae28fbac4bac44ccc3de418932abce.jpg)
ふい~~。
ああ、のんちゃん、逃げまどうばっかりだったころとはちがって、オトナになったのね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/088dcf61a82723a6579145085e5fc88a.jpg)
クサクサクサクサ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/9d93d023f876418c3306dadec737a8b9.jpg)
・・・すぐ逃走モード入るけどな。ほんのうてきなもんやし。
そうやんね、かぁ~かぁ~来たらアカンしね。おかぁちゃんがまもったるっ!で~。
↑一応周囲には居ないけれど、日傘で防御しながらのお散歩・撮影なのです。
甲羅がすぐに熱ぅ~く なりそうですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/62c3d34e36716d2bbd15f786f04297ce.jpg)
・・・いまいち しんようできへんし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/552193d68a7163202afcec89a1f56f9e.jpg)
じぶんのみ~は、じぶんでまもるし。
おとこまえやね、のんちゃん・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/e6b887c979bb80a3c5fe0e11848d6a63.jpg)
む・・・・
このあたりは、ものすごくありさんがいるので、なんかこわいしすぐにてっしゅう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
。
きせきてき?に、即ミミズさんをホリだしたのん子。持ち帰ってベランダのたらいに入れたけど
気づかず?反応ナシ・・・
(画像自粛)
そのうち、みどり保育園のだれかの胃袋におさまっていたようでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/4bc075da8f27ae14cde4f975f7cc9944.jpg)
みんなは送った?ほな まったね~♪
↑しおしおなお花でボツになった画像。うん、わろてるわろてる^^。
↓↓コッテコテ~でおおくりしてみました☆
にほんブログ村
↑↑梅雨時のしょくあたりには、気をつけて~な☆←約一名 あたってしもた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
梅雨カンケイなく、またふるいもんたべてあたったおかぁちゃん・・・←いい加減こりない
てか わすれっぽい(?)両方??
次回は、のんちゃんのベランダ散策が・・・・?の巻、お送りいたします☆
か○りんの更新はどうしたっ←もはや伏せ字
またケータイ画像の撮影調整を失敗して、アップしにくい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
あちらも、奇跡的
に応援していただいている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ので、がんばりますっ・・・!!
きょうは夜中にベランダの位置変更をかるくして、のん子のじゃんぼたらいも設置してからの
更新でした♪
今晩のうちに、一応安全チェックはすませ、あすもう一回のんちゃんのようすを
じっくり観察し~つつ。いけそうなら、ベランダプール、解禁です☆
ほんとうは おやすみの日にちゃんとチェックしたいところ。です。
昨年と同じレイアウトにしているのですが、たぶん水中ベッドがもうちいサイズ、です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ](http://pet.blogmura.com/kame/img/kame125_41_z_ajisai.gif)
(2016.6.3追記)☆お願い☆今年のかめめくり応募はないそうですが、2017年の別企画
「かめ日和カレンダー」を製作予定・・・(カメジェンヌさん)だそうです。
「かめ日和カレンダー2017」エントリー受付中です♪
↓↓
詳しくは募集記事 ← リンク クリック☆ でどうぞよろしくお願いいたします。
かめともさんにも、教えて広めていただけるとうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
*********
・・・おひさしぶりでございます。(毎度申し訳ございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ぜんぜん更新していない間に、どなたがぽちってくださっているのか、本当に
もう毎度驚いてあわてて更新する、という繰り返しでございます。(ああありがたいです・・・)
では、梅雨前に撮影した「かめめくり」に応募する際のひとりひとカメ撮影会のようす、
よろしければどうぞおつきあいくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
(510さま、本当に素敵な企画に毎年参加させていただき、ありがとうございます~)
みどり保育園の園児は連れていったらトンでもになるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
のん子だけ←これも、タオルの上に乗せて移動、という適当加減なので、当然(?)
腕にはウレシハズカシ生傷が・・・←カメバカ
↑毎度思うのですが、知らない(職場の仲間など)人が傷を見たら、ネコとか飼ってるんかな~
と思って、まさかカメにつけられたとはつゆほども思うまい、と。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/341bbc28aea14086b2a13d700b41b38f.jpg)
・・・おかぁちゃん、いいからはやく本編にいってよ。
ああ、ごめんごめん、脳内言語ダダモレやわ~。←老化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/f0afd626b6e3106ee9e00c9d44e0ad35.jpg)
しろつめつめつめ。。。。
ちょうどかめめくりの応募時季は、シロツメクサがきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/47e806b10d0ebb9cd4b8f6c58445fc14.jpg)
・・・やけど、いっつもしめきりぎりぎり~やから、ちょっとお花がおわりかけ、なんやろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/6fae28fbac4bac44ccc3de418932abce.jpg)
ふい~~。
ああ、のんちゃん、逃げまどうばっかりだったころとはちがって、オトナになったのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/92/088dcf61a82723a6579145085e5fc88a.jpg)
クサクサクサクサ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/9d93d023f876418c3306dadec737a8b9.jpg)
・・・すぐ逃走モード入るけどな。ほんのうてきなもんやし。
そうやんね、かぁ~かぁ~来たらアカンしね。おかぁちゃんがまもったるっ!で~。
↑一応周囲には居ないけれど、日傘で防御しながらのお散歩・撮影なのです。
甲羅がすぐに熱ぅ~く なりそうですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/62c3d34e36716d2bbd15f786f04297ce.jpg)
・・・いまいち しんようできへんし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/552193d68a7163202afcec89a1f56f9e.jpg)
じぶんのみ~は、じぶんでまもるし。
おとこまえやね、のんちゃん・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/21/e6b887c979bb80a3c5fe0e11848d6a63.jpg)
む・・・・
このあたりは、ものすごくありさんがいるので、なんかこわいしすぐにてっしゅう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
きせきてき?に、即ミミズさんをホリだしたのん子。持ち帰ってベランダのたらいに入れたけど
気づかず?反応ナシ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
そのうち、みどり保育園のだれかの胃袋におさまっていたようでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/4bc075da8f27ae14cde4f975f7cc9944.jpg)
みんなは送った?ほな まったね~♪
↑しおしおなお花でボツになった画像。うん、わろてるわろてる^^。
↓↓コッテコテ~でおおくりしてみました☆
![にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ](http://pet.blogmura.com/kame/img/kame125_41_z_tentoumushi.gif)
↑↑梅雨時のしょくあたりには、気をつけて~な☆←約一名 あたってしもた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
梅雨カンケイなく、またふるいもんたべてあたったおかぁちゃん・・・←いい加減こりない
てか わすれっぽい(?)両方??
次回は、のんちゃんのベランダ散策が・・・・?の巻、お送りいたします☆
か○りんの更新はどうしたっ←もはや伏せ字
またケータイ画像の撮影調整を失敗して、アップしにくい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
あちらも、奇跡的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
きょうは夜中にベランダの位置変更をかるくして、のん子のじゃんぼたらいも設置してからの
更新でした♪
今晩のうちに、一応安全チェックはすませ、あすもう一回のんちゃんのようすを
じっくり観察し~つつ。いけそうなら、ベランダプール、解禁です☆
ほんとうは おやすみの日にちゃんとチェックしたいところ。です。
昨年と同じレイアウトにしているのですが、たぶん水中ベッドがもうちいサイズ、です・・・
ウチもなんとか、応募間に合いました。毎年の事ながらギリセーフです(汗)しかも、11匹全員集めて「こっち向いてーー!(向くワケないし。。)あーーーー!もういい!!」て感じのやっつけ写真です。調子にのって今年は実家の亀達も初応募しちゃいました
自分ちの亀達もそうだけど、亀友さんたちの愛亀ちゃんたちが、どんなお写真で、いつ載っているのか、今から楽しみ~。
おかげさまで撮影会と応募、無事終えることができました~。
全11頭を一度におさめようとする方がいるとは思いませんでした・・・!おおっ、わかりますっ!無機質なものを撮るときにも、にも「笑って笑って~」って言ったりしますよ~。ご実家もヒロシくんたちの画像も採用されるといいですね!
たくさんのかわいがられているかめちゃんたちを、毎日日替わりでおがめる「かめめくり」は、家宝的存在ですよね~。
カメのQOL向上などにも、一役も何役も担いまくっていらっしゃる企画ですよね。
510さんご自身は、ハチュイベントなどに出没されたりはしていらっしゃるのでしょうか。まさかお会いできるとか考えたこともなかったです。
コスプレ・・・ではないですが、うっかり自分の操作ミスで送れてなかったので、参加しそこねた年に、「ひとり土鍋」で撮影したことはあります~。もう入れないサイズにすくすく成長してくれました~。
なんと、かめ飼育者さまにかわいい、と言っていただき恐縮です。みなさんご自身のかめちゃんがイチバンかわいい!に決まっているのに、、と思っております、が、そんな飼育者さまからも「かわいい」と言っていただけるのは記事を書いていてよかった、と思える時でもあったりします。
(なんかうまく書けなくてすみません)
子亀ちゃんたちも、日々成長してくれているんですね、毎日いそいそと楽しく帰宅し、真っ先にかめちゃんたちをチェックする亀好きおっさんさまが目に見えるようです~。
ありがとうございます、癒される、かわいいと言っていただけて、本当にうれしいです。
毎日かめ(たち)をかわいがって、飼育してブログアップだけがんばろう、という繰り返しの日常はとっても楽しいのですが。。。それだけでは、かめちゃんたちのための活動すをする者としてはアカン^^;ので、シーズン中はとくに更新が滞り申し訳ないのですが、また気長~にどうぞお付き合いくださいませ。。
ウレシハズカシ生傷のこと…ウケました。(^o^)岩手にいたとき、職場の人が、腕の傷がかめによるものだと話したところ、涙を流して喜んで?いました。(^_^;)
前記事ですが、うちのかめたも、のんちゃんほどではないけど、お手手が多少はまるっとなりますよ♪(*^o^*)
うちじっとしないからなかなかいい写真撮れなくて(泣
それにしてもやっぱしお外写真はいいですね!うちもまたお外連れ出して撮りたいなぁ。
本当、かめちゃんにはおひさまと緑が、シロツメクサが似合いますよね~^^。
うちもお外には本当に連れ出せてないです。ベランダみおオンシーズンというのにちょっと水温低めで、この数日はインドアかめしてました。きょうは朝から抱卵もしていないのに脱走を計っていたのでたらいハウスにいてもらいました。
かめたちゃんも、けろっぴさんに会えるだけできっとほっとしてくれてますよね。一緒にお昼寝。。。なんともほのぼの。。うちもいつかできるでしょうか。(すぐ逃走・・)
おおっ、ミドリガメもまるっとなりますか~。うちの保育園児たちは、リラックスしてないせいか力があって、くにっ、とかしてるのをまだ目撃できていないです。(←私の目も悪いし^^;)あまりなるべくじぃっと見ず「見てないよ~」ってフリしてくつろいでもらってます。
ドラマのある撮影会ですよね~~^^。
あのステキスリングでお散歩いってくださいよ~。
日曜日に撮影したので、おじいさんが好奇心いっぱいに話しかけてきてくれましたよ。一緒に来ていた女の子のふたりのおまごさんは、終始引き気味~でした~笑。