「
かめレポーター」ぽちこ特派員
です。
関西のかめスポットに赴き、レポートさせていただく予定です。
予告 していたので、さっそく行って偵察してまいりました~
。
さて、暖かい
(むしろ暑い日・最高気温20℃)ですが、こちらは山中。温度計は持参しませんでしたが・・・
「甲山(かぶとやま)森林公園」です。(←クリックで、HPへ飛びます。アクセスなどはこちら参照のほど~
。)
● 阪神西宮駅から
阪神バス山手循環線大師道下車、徒歩15分、または同駅から阪神バス鷲林寺循環線「県立甲山森林公園前」下車すぐ。
● 阪急甲陽園駅から
阪神バス大師道下車、徒歩1km(約15分)、または同駅から徒歩1.7km(約25分)。
↑車か、電車+バスがおすすめです
。

奥に見えるのが、甲山です。六甲山系のふもとにあり、この公園はかなりの人気スポットなのです。
さてさて、かめさんは・・・?

ふふふ、いましたよ~。


のっし・のっしとまるでアルダブラゾウガメ。立派なアカミミさんです。(※↑ここで干しているのはかなり珍しいです。春の、この時間ならでは・なのでしょうか。)


泳ぐアカミミさん。ごはんはまだいらないの?(※夏だと急いで寄ってきます) ↑春よ恋♡ ずっとこんなようすの2亀さん。
・・・しかし、この池、まだクサガメさんはお目覚め前だったようです(ちょっと?がっかり)。
自然の妙ですね。また来てみましょう。それもまた楽しみ~、ですよね。

鵜(う)が、風を受けて羽根をかわかしているようす。←これまた珍しいです。


散策には、とてもいい公園です。実家・兄の犬3匹&両親とのセットで年に何度も訪れます
。
全国かめさんスポット記事のリンクはこちら→ 【関西】「甲山森林公園」
。


関西のかめスポットに赴き、レポートさせていただく予定です。
予告 していたので、さっそく行って偵察してまいりました~

さて、暖かい

「甲山(かぶとやま)森林公園」です。(←クリックで、HPへ飛びます。アクセスなどはこちら参照のほど~

● 阪神西宮駅から
阪神バス山手循環線大師道下車、徒歩15分、または同駅から阪神バス鷲林寺循環線「県立甲山森林公園前」下車すぐ。
● 阪急甲陽園駅から
阪神バス大師道下車、徒歩1km(約15分)、または同駅から徒歩1.7km(約25分)。
↑車か、電車+バスがおすすめです


奥に見えるのが、甲山です。六甲山系のふもとにあり、この公園はかなりの人気スポットなのです。
さてさて、かめさんは・・・?

ふふふ、いましたよ~。


のっし・のっしとまるでアルダブラゾウガメ。立派なアカミミさんです。(※↑ここで干しているのはかなり珍しいです。春の、この時間ならでは・なのでしょうか。)


泳ぐアカミミさん。ごはんはまだいらないの?(※夏だと急いで寄ってきます) ↑春よ恋♡ ずっとこんなようすの2亀さん。
・・・しかし、この池、まだクサガメさんはお目覚め前だったようです(ちょっと?がっかり)。
自然の妙ですね。また来てみましょう。それもまた楽しみ~、ですよね。

鵜(う)が、風を受けて羽根をかわかしているようす。←これまた珍しいです。


散策には、とてもいい公園です。実家・兄の犬3匹&両親とのセットで年に何度も訪れます

全国かめさんスポット記事のリンクはこちら→ 【関西】「甲山森林公園」

調べてみました。
電車だと、甲陽園駅下車で徒歩というところでしょうか。
どんなものでしょう?
徒歩で行けそうなのでしょうか。
いや、1.2キロくらいは歩くみたいですが、我が家では行ける距離ですね。
ん~、でも坂っぽいな。
レンタサイクルあるかな?
それにしても自然豊かなワイルドな感じの池ですね。
ベトナムとかの川で「幻の巨大魚を探せ!!」とか言って特番に出てきそうな風景。
行きたい。
兵庫は行くことになりそうなスポット多いな。
亀さんもいっぱいいますし。
最近、亀スポットに行っていない私。
頭の中では、まずはあそこに行って、次はあそこ。。。と考えているんですけどね。
あ、追記で本文にアクセス情報やリンクをつけておきますね~。ご訪問、ありがとうございます
記事の内容が重複すると思い、こちらには書きこまなかったのです。
駅名、ご紹介ありがとうございます。間違ってました
ume家は、健脚揃いなのですね。歩きも自転車も坂がちょっときついかと・・・。森林公園は、散策&ハイキングコース満載・甲山へ登る道もあります。ここまでは(行きはバス・とかで)温存
>ワイルドな感じの池
そういえば、コンクリ固めとかではないし、いいかんじかも・です。意外に「見えてるのに池にたどりつけない」となるかも知れません。公園はいってすぐ・を右下に下って左折すると池にたどりつきます。
幻の・・・ヌシ
ご訪問、ありがとうございます。かめこちゃん、亀助ちゃんも元気いっぱい♪で、何よりです。
この公園、都心からすいっと行けるので、駐車場は大混雑
最盛期は、かめさんうじゃうじゃ・なのです
kamecoさんは、亀アイテムのほうのスポットはたんまり情報を持っていらっしゃいそう