<晴れ、時々曇り>
5月最後の週末から3日間をかけて、タマネギ・ニンニク・ジャガイモの収穫と夏野菜の植え付けを一気に行った。
[半分以上が倒れれば収穫適期だ。跡地利用のトウモロコシも芽が出てきてるので…急がなくちゃ。]
[今年は大きさにバラツキがあり、大型50%、中型30%、小型20%。秋の気温の低下で植付けが遅れたものが小さいようだ。]
[収穫したタマネギは早速ベランダで干しておく。]
[今年はニンニクはよくできた。左の大きなものはスペイン産のニンニク。右側は国産のホワイト6片。]
[葉は下葉がだいぶ黄変してきたので、スイカ道のために半分以14株をまず収穫する。]
[今年はちょうどいい大きさがそろっている。]
[14株で9.2kgの収穫。なかなかの豊作だ。]
[4~5月に適度に雨があり、久しぶりにソウカ病に侵されることもなく、肌もきれいに育ってくれた。(*^^)v]
収穫の次は、ソラマメの跡地利用のため3~4週間遅れで夏野菜の植え付けをする。ホームセンターに苗を買いに行くが、なかなかいい苗がなく3件目で出会ってしまった!その名も「大苗」。名前通り、15センチの大きなポットに入った大きく育った苗だ。これで植え付け遅れを一気に挽回!(^O^)/ラッキー。
[中玉トマト2、ピーマン2、ナス1大苗を購入。300円したけれど、遅れが一気に取り戻せたのはうれしい!(^O^)/]
[キュウリ2、中玉トマト2は白色マルチに柵を作る。]
[ピーマン2、ナス2(右1本は中長ナスの普通苗)は黒色マルチの畝に植える。]
[最後に風よけネットを張って完了。1週間前までソラマメが植わっていた場所とは思えないスピード変身だ。]
もちろん、ジャガイモを収穫した後にはスイカを這わせるトンネル道をすぐに作った。
[スイカ道の準備は整ったが、今年は2株のうちの1株が植え付け時から葉が巻いて育ちが悪い…しばらく待って回復しないようなら、抜いて処分しないと…(;^_^A]
おまけで…ズッキーニの花が咲き始めたので受粉したいのだが2株とも仲良く雄花と雌花が交代で咲くので受粉のタイミングが合わない…そこで…
[この日は雄花・雌花ともに咲いてくれたので、さっそく受粉。雄花だけが咲いているときがあるので、翌日以降の受粉のために雄花を保存する。]
[雄花をタッパウェアに入れて冷蔵庫に保存しておくと、枯れることもなくそのまま2日ほどは保存できる。できるだけ早朝にとれば、花粉がおしべから花の内側に自然に落ちることもなく、受粉には最適な状態で保存できる。]
[昨日冷蔵庫保存の雄花で受粉させたもの。受粉はうまくいっているようだ。(*^^)v]
さてこれからは、ズッキーニはもちろん夏野菜の収穫が楽しみだ。(^_-)-☆