ポンタの菜園日記

千草台園芸サークルの萩台農園で、気ままな野菜作りの日々をつづった日記です。

菜園日記 Vol.245  7月31日「梅雨のような天気が続く…」

2011年07月31日 | アーカイブ

<曇り>

今週は関東・東北に前線が停滞したため、先週とは打って変わって梅雨のような天気が続いている。新潟や福島では記録的な大雨になって、洪水の被害が出ているようだ。

千葉でも雨が降ったりやんだりの天気が続き、今日も朝か厚い雲に覆われ曇り空となっている。夏場は曇り空が農作業日和ということで、9時過ぎにゆっくりと畑に向かう。

先週発芽したニンジンは雨模様の天気が幸いしてもう本葉が出ていたので、保水用にかけていた藁をはずして1回めの間引きを行い、中耕・追肥を施しておく。

 

 

 

   [面倒な作業だが、ここで手を抜くわけにはいかないので黙々と作業を行う。]

 

 

 

来週からは夏の日差しが戻るようなので、ここで思い切ってナスの更新剪定を行う。秋ナス作りのためだが…あまりうまくいったためしがない。(^_^;)

 

 

 

  [こんな感じに剪定してみたが…秋ナスがうまく収穫できるかどうか…]

 

 

 

夏野菜棚はほぼゴウヤに占領されて、これからゴウヤの収穫が本格化してくると思う。

 

 

 

  [ジャングルのようになった葉をかき分けると、しっかり育ったゴウヤが顔を出す。]

 

 

 

里芋はこの雨模様の天気で少し元気が出てきた感じだ。

 

 

 

  [ポンタの里芋は70㎝ほどだが、早いところではもう1mを超えている畑もある…さあ、頑張って!!]

 

 

 

最後に、少し早目だが秋の品評会用の大根の種を蒔き、夏野菜類を収穫して本日の作業を終了する。

 

 

 

  [左下のニンジンの間引き葉は、さっと茹でておひたしにすると、いい香りで本当に美味しい!ポンタの大好物だ。(^O^)/]

 

 

今日は涼しくて気持ちが良かったので、午後1時ごろまで作業をしていた。

来週からまた暑くなりそうだ!


菜園日記 Vol.244  7月24日「ニンジンの発芽がバッチリ!」

2011年07月24日 | アーカイブ

<晴れのち曇り>

先日の台風6号は、四国からUターンして太平洋に戻ってくれたので、ポンタ菜園は被害もなくまずは一安心。ただ、思ったほどの雨もなかったのが少し残念かな…(^_^;)

昨日バイクが故障してしまったので、今朝は久しぶりに自転車に乗って畑に向かう。ところが、普段バイクで楽をしているため自転車のきつい事…300mも走ると太ももは悲鳴を上げるは、お尻は痛いは、息も絶え絶え…自転車ってこんなに大変だったかなぁ…(>_<)

約2㎞の距離をなんとか走って、8時30分畑に到着。もうすでに太陽は真上で炎をあげている。

さっそく先週蒔いたニンジンを見ると、台風の雨のおかげで綺麗に発芽していた。

 

 

 

    [保水と流出防止用の藁の間から、ニンジンの双葉が元気に顔を出してくれた。]

 

 

 

追加植えしたミニトマトの「アイコ」も台風の風にも耐えてようやく赤く色づき始めたようだ。

 

 

 

   [面長のアイコも最下段が綺麗に色づき始めた。]

 

 

 

スイカも3本仕立てのそれぞれの弦に1個づつ着実しているが、もう1個づつ実をつけたいと思っている。ただ、着いている実がマダーボール楕円ではないような・・・またまた苗違いかも?(^_^;)

 

 

 

   [ちょうどハンドボールぐらいの大きさに育ったが…どう見てもラグビーボールじゃないよなぁ…。]

 

 

 

空が曇ってやや涼しくなってきたので大根用の畝を作り、今年初収穫となるアバシゴウヤを収穫して本日の作業を終了する。

 

 

 

   [アバシゴーヤは短形だが、苦味が少なくて美味しいゴウヤだ。]

 

 

 

明日からはまた猛暑が戻る予報になっている。

熱く燃える太陽との戦いはまだまだ続く…(^O^)/頑張らなくっちゃ!!


菜園日記 Vol.243  7月18日「大型台風がやってくる。」

2011年07月18日 | アーカイブ

<晴れのち曇り>

超大型で強力な台風6号が南の海からやってくるとの事で、今日は台風対策をしに畑に向かう。

朝から30度を超える暑さの中7:30に畑に到着…わんこの散歩を朝の涼しいうちにと済ませてくると、どうしても出遅れて炎天下の農作業になってしまう。(^_^;)

まずは受粉の始まったトウモロコシが倒されないように支柱を立てて全体にネットで覆う。何もしないと台風の強風でみんななぎ倒されてしまう。

 

 

 

   [トウモロコシは本当に風に弱い…しっかりガードしないとみんな倒れてしまう。]

 

 

 

続いて、スイカの雨よけのビニールトンネルが風で飛ばされないように太めのネットを掛けてアンカーで止める。

 

 

 

   [ これだけしっかりネットを張れば、なんとか飛ばされなくて済むと思うんだけどなぁ。]

 

 

 

次はゴウヤのジャングルに変身しつつある夏野菜棚に筋交いをして補強。ただしこれだけ葉が茂っていると風を受けてかなりぐらつくと思われ、倒壊しない事を祈るばかりだ。

 

 

 

   [しかし1本だけなのにゴウヤは元気だなぁ。(^O^)/]

 

 

 

苗間違いで後から畑の隅に植えたアイコは孤立しているので、補強もままならず強風が吹くとかなり傷むと思われる。

 

 

 

   [垂直支柱3本で、孤立アイコもなんとか頑張ってほしい。]

 

 

 

時計はもう11時を過ぎている。炎天下の作業もこれ以上続けられないので、いつものように夏野菜達を収穫して家路に着く。

それにしても暑いなぁ…今日一日でたっぷり日に焼けてしまった。(>_<)


菜園日記 Vol.242  7月16日  「炎天下…ニンジンの種を蒔く!」

2011年07月16日 | アーカイブ

<晴れ>

今日は3連休の初日。今日も朝から夏の太陽が照りつける。

今日は5時半に起きたものの、ワンコの散歩を優先させたためと休日ということもあり、だいぶ出遅れて7時半にはたjけに到着。

もうすでに太陽は満開だ…(^_^;)

今日は梅雨明け前に蒔くつもりだったニンジンの種を蒔く。畑は砂漠化し始めているので、まずはタップリと水を撒いてから畝を作り種を蒔く。そして水分保持のために藁を軽くかぶせて完了。

 

 

  [藁で保水力を高めても、発芽するまでしばらくは毎朝水撒きに来ないといけないだろう…]

 

 

 

 

続いて、水の大好きな里芋の水分保持効果を高めるために、一度マルチを半分剥がしてたっぷりと水を撒き、株元にカット藁を敷いてからビニールマルチを元に戻す。

これでマルチとダブル効果でより水分を保てるようになる。(^O^)/

 

 

 

 [株元の藁で保水力はだいぶ上がるはずだ。]

 

 

 

 

 

 

 [梅雨明けが早かったため、まだ里芋は50㎝ほどの背丈だ。頑張って水撒きしなきゃ…(^_^;)]

 

 

 

今日は用事があるので、約2時間の農作業で終了。暑かったなぁ…同じ2時間でもやはり8時には終わらせないと、暑さとの戦いになってしまう…(^_^;)

最後にいつものように夏野菜を収穫して、9時半に家路に就く事にする。

これからは、暑さとの戦いが続く。(^O^)/


菜園日記 Vol.241  7月10日  「早い梅雨明けで、困った…」

2011年07月10日 | アーカイブ

<晴れ>

昨日9日、関東地方も例年より10日以上早く梅雨明け宣言が出された。

夏場の農作業は6時を過ぎると徐々に気温が上がり始め8時が限界だ。今日は暑くなるのを予想して5時に起きて畑に向かう。畑に着くとすでに10人以上の人が作業をしている。みんなちゃんと早起きしてるんだなぁ…(^O^)/

梅雨明け前にニンジンの種を蒔きたかったのだが、こんなに梅雨明けが早いと全然間に合わない…とりあえず里芋、トウモロコシを中心に涼しいうちに水撒きをして、続いてインゲンを処分しニンジンの畝の準備をする。ニンジンは来週に種を蒔こうと思う。

 

 

 

   [  ポンタ菜園も朝から夏の日差しだ。青空が眩しい!(^_^;)]

 

 

 

今年はキュウリが順調に収穫が続いているが、夏野菜棚ではたった1本のゴウヤが勢いを増し始め、キュウリを侵食し始めている。

 

 

 

   [  右下のほうから侵食が進み、すでに1/3はゴウヤの葉で覆われてきている。]

 

 

 

植え替えで遅いスタートとなったスイカもようやく1番果が着いたようだ。今年は雨よけにビニールのトンネルの中で育ててみている。

 

 

 

   [  1番果はちょうど卵よりも一回り大きなアヒルの卵ぐらいの大きさだ。]

 

 

 

 

 

 

   [ 今年は過保護に ビニールの屋根を付けたけど…雨は降らないかも。]

 

 

 

最後に雑草取りを頑張ってから、トマト、ナス、キュウリ、ししとうを収穫。1時間半予定時間をオーバーして9時半に作業を終了。たが、8時を過ぎてからは熱中症になりそうなほど暑いかったなぁ…(>_<)

それでも今日は時間に余裕があるので、収穫以来保存のために家で干してあったニンニクとタマネギをそれぞれ保存する。

 

 

  [ ニンニクは一塊づつ軽く新聞紙やラップで包んで、チルドルームで保存する。そうすると芽が出ないので1年以上長期保存が可能だ。(^O^)/]

 

 

 

 

 

 

  [ ネットに入れた保存用タマネギは33個で約9kg。すでに利用したりキッチンにあるものが3.7kg。今年のタマネギ収穫は合計12.7kgとなった。]

 

 

じめじめと長引く梅雨もいやだけれど、早すぎる梅雨明けも困ってしまう…

これでニンジンの種を蒔いたら、平日の早朝水撒きも当分続けなくちゃならないなぁ…(^_^;)


菜園日記 Vol.240  7月 3日  「今日は大収穫祭。」

2011年07月03日 | アーカイブ

<晴れ>

今日は朝から快晴で、梅雨の真っ最中にもかかわらずまるで収穫祭を祝うような好天となった。

前日から幹事さんたちが準備をしてくれたテントでは、次々と品評会の作品が出品されている。ポンタも賑やかしで何かを出そうと考えていたが、結局ネギとまだ小さいニンジンを出品することにした。

 

 

 

   [今回も沢山の立派な手作り野菜達が並んでいる。]

 

 

 

 

 

 

   [全部で77点。さてどれがグランプリになるかな?]

 

 

 

 

 

 

   [ポンタは今回は地味にネギとニンジンを出品。入選はしなかったが、結構投票してくれた人がいたのでうれしい!。(^O^)/]

 

 

 

 

 

   [一人10点を選んで投票する。結構難しいんですよね…これが。]

 

 

 

投票の集計中は、もちろん収穫祭の定番になってきたスイングファミリーの皆さんの演奏とコーラス、それにみんなで楽しく合唱だ。

 

 

 

   [梅雨時とは思えない強い日差しの中で、爽やかな歌声が響く…]

 

 

 

 その後入賞作品が発表され、今回は大きなトマトが大賞を受賞した。

 

 

 

   [これが今回の大賞受賞作品。立派なトマトだ。]

 

 

 

収穫祭が進む中、ポンタ菜園では夏野菜の収穫を進める。

 

 

 

   [ポンタの大玉トマト「麗夏」も最下段が色づき始めた。いくつかは初収穫出来そうだ。]

 

 

 

 

 

 

   [ピンポン玉より少しい大きな中玉トマトも収穫が始まる。]

 

 

 

 

 

 

   [本日初収穫のポンタトマト。品評会には出せないですけどね。(^O^)/]

 

 

 

 

 

 

   [手前の2本をよく見ると・・・なんと、鼻が付いてる。ふたつ同時に見かけるのは珍しい。]

 

 

 

 

 

 

   [坊っちゃんカボチャもヘタの部分の弦にひびが入り、収穫時期がきたことを教えてくれている。これも今日が初収穫だ。]

 

 

 ポンタは午後に用事があったため、これから始まる女性会員さんたちの手作り料理の食事会は欠席して、夏野菜の収穫物を抱えて早々に会場を後にする…残念。(>_<)

しかし今日は暑かったなぁ!(^O^)/


千葉公園「大賀ハス」満開です!

2011年07月02日 | アラカルト

<曇り>

今朝5時過ぎ、ワンコと一緒に開花がやや遅れていた「大賀ハス」の開花の様子を見に千葉公園に行ってきました。

予想通り、大賀ハスは満開!早朝にも関わらずカメラを持った人たちが20人ほどは駆けつけていました。

これから1週間ほどは、千葉公園の蓮華亭前のハス池で2000年以上前の種子から目覚めた古代バス「大賀(おおが)ハス」の満開の花を見られると思います。

なお、ハスの花は午前中開いて午後は閉じてしまいますのでご注意を!(^O^)/