ポンタの菜園日記

千草台園芸サークルの萩台農園で、気ままな野菜作りの日々をつづった日記です。

菜園日記 Vol.206  10月31日  「台風がやってきた!」

2010年10月31日 | アーカイブ

<曇り時々雨>

10月最後の週末は、台風の影響で雨となってしまった。

今回の台風は強い台風で関東直撃の可能性もあったため、小雨フル中スーパードームの補強を済ませて待ち構えていたが、運よく少しそれてくれたため大きな被害もなかった。

 

 

 

 [支柱の間にひもを渡して、ネットを上から固定して補強した。]

 

 

 

それでもスーパードームのネットをあけてみると、背の高いスティックブロッコリーの1本が斜めに傾いでいた。それ以外は被害らしい被害は無くてホッと一安心。ついでにキャベツ、ブロッコリーに多少ついている虫を取り除いておく。

 

 

 

  [スーパードームの中では、キャベツ・白菜・スティックブロッコリーが多少虫害はあるものの順調に生育中だ。]

 

 

水菜や春菊、ほうれん草、小松菜など葉物類を育てている畝も、緑のじゅうたんが徐々に広がってきている。

 

 

 

 [この時期の畑は、春と同じく黄緑色がまぶしい若葉の季節だ。]

 

 

 

今日は天気もよくないので、被害状況を確認して早々に引き上げることにする。

次の休みには、タマネギの苗を購入して植えつけなければ遅くなってしまいそうだ…(;^_^A


菜園日記 Vol.205  10月24日  「タマネギの植付け準備」

2010年10月24日 | アーカイブ

<曇りのち雨>

今日は朝から曇り空。夕方からは雨が降る予報になっている。

ポンタ菜園の秋の農繁期もそろそろ終盤に入ってきた。

今日は11月初旬に苗を植える予定のタマネギの畝作りと、ちょっと遅れたが来年用の九条ネギの種まきをする予定だ。

9:30畑に到着。曇り空の下、だいぶ気温も下がってきたのかバイクで風を切ると肌寒く感じた。

早速先週苦土石灰を撒いて準備しておいた1m四方ほどのスペースに、元肥を入れて耕し黒色のビニールマルチで覆う。

 

 

  [今日はマルチで終わりにして、植えつける時に50個の穴をあける。]

 

 

 

 

九条ネギは小さな育苗場を作って種をまいておいた。あとは、スーパードームのキャベツや白菜に付いた虫をとりのぞく。

少々時間が出来たので、里芋を1株掘ってみることにした。

今年の夏は一日おきに早朝の水撒きを1ヶ月以上続けて何とか育ててきただけに、楽しみだ。

おお!!数は少なめだが、大きな小芋がしっかり付いてくれている!

 

 

    [一番左の土垂種1株を掘ってみる。]

 

 

 

 

 

 

 

  [比較的粒が大きい。全部で18個の小芋が収穫できた。]

 

 

 

苦労のし甲斐があったなぁ!!(^▽^)/

早速、電子レンジで加熱して醤油をつけていただく・・・掘りたての里芋は水分がたっぷりあるのでトロトロホクホクで本当に美味しい!!

\(^○^)/


菜園日記 Vol.204  10月16日  「秋晴れの空の下での農作業」

2010年10月16日 | アーカイブ

<晴れ>

今日は朝から爽やかな秋晴れの空が広がっている。

9時30分畑に到着。

今日はタマネギの植付け用地の確保のために、最後まで残っていた夏野菜のナスと伏見甘長を処分することからはじめる。

ついでに端に植えてあったシソを片付け、ポンタ菜園も秋の姿に完全に切り変わった。

 

 

 

     [スッキリとしたポンタ菜園。花壇スペースにはコスモスが満開だ!]

 

 

 

次に先週植付けを先行させたイチゴ畝の中央部に20cmほどの溝を堀り、遅効性の元肥を入れる。本当は植付け前に時にやっておけば良かったのだが、先週の三連休前半の天候が悪かったため、最終日に植付けを先行させたため、作業が逆転してしまった。

 

 

   [過燐酸石灰に鶏糞、バッドアグノ(こうもりの糞)を溝に入れて、土を戻す。過燐酸石灰はイチゴを甘く作るためには必須の肥料だ。]

 

 

 

イチゴの隣に植えたニンニクは、早くも芽を出し始めている。

 

 

 

  [ニンニクも植えつけて2週間でこんなに育った]

 

 

 

続いて、スーパードーム内のキャベツ、白菜、スティックブロッコリーをチェックする。

 

 

 

  [キャベツは中心にちょうどピンポン玉ぐらいの可愛いキャベツが巻き始めている。]

 

 

 

 

 

 

  [白菜は虫が付いてしまったが、4株中2株が巻きはじめている。]

 

 

 

 

 

 

  [スティックブロッコリーは高さも60cmほどになり、こちらも順調に育っている。]

 

 

 

今日は新しい発見をした。白菜、キャベツ、スティックブロッコリー、いずれも虫たちの大好物だが、こうして一箇所に植えていると、一番虫が付くのは白菜だった。う~ん・・・白菜が一番おいしいんだ。(^O^)/

最後に初収穫のほうれん草を収穫。まだ砂漠状態の9月上旬に種まきをした分の収穫だが、このところの気候でぐんぐん育って収穫できるまでになった。

 

 

 

  [ほうれん草も一気に育ったので、葉も茎も柔らかそうだ。]

 

 

 

ポンタ菜園でもほうれん草が収穫できるようになってきたので、このところの野菜の高騰もそろそろ終わり、店頭の野菜類の値段も落ち着いてくるかな。

(^。^)y-.。o○


菜園日記 Vol.203  10月11日  「イチゴの植付けとスーパードーム作り」

2010年10月11日 | アーカイブ

<秋晴れ>

この三連休は、初日・二日目と雨に襲われ、農作業の予定が大幅に狂ってしまった…

それでも昨日は午後には雨も上がったので、予定を挽回すべく畑に向かいイチゴの定植を行った。

先週用意しておいた畝に、25cm間隔で2列合計14株のイチゴを定植。

 

 

 

   [今年の苗は夏の暑さと水不足で育ちがあまりよくなかったが、しっかり育ってほしいなぁ…]

 

 

 

最終日の今日は朝から空一面に青空の広がる秋晴れ。気温もどんどん上がって、暑いくらいの陽気になった。

9時30分。畑に到着してすぐに、定植したイチゴ苗の余りを農園の入り口の台に置いて農園仲間に無料配布する。

 

 

 

    [今年は13個の余った苗を出す。例年すぐに完売?になるが、ポンタ菜園のイチゴの兄弟が増えてうれしい。(^o^)丿]

 

 

続いて、今日は防虫ネットのトンネルで育てているスティックブロッコリーや白菜が急激に育って天井に届いてしまったので、例年通り高さ 1m.30cm程のスーパードームに衣替えさせる作業を始める。

 

 

 

  [すでにスティックブロッコリーは天井に頭をぶつけている…]

 

 

 

 

 

 

  [白菜は大きく葉を広げ、中央部はやや立ち上がり始めて高さも増してきている…]

 

 

 

白菜は1週間で驚異的な育ち方をしているが、これだけ防虫ネットで覆っていても葉の穴が増えてきているので覗いてみると…4個中2個の中央部がヨトウ虫に食い荒らされている…(>_<)

白菜もある程度巻き始めてしまえば、キャベツと同じく成長点は守られて育つのだが、ここ1~2週間何とか成長点を食害されずにがんばって欲しい!

 

 

 

 [何とか1匹は退治したが、後は見つからず…白菜を無農薬で作るのは難しすぎるのかなぁ…]

 

 

 

途中新しいネットを買いに行ったりしたので、2時間ほどかけてなんとか今年もスーパードームを完成させる。

 

 

   [ポンタ菜園名物のスーパードーム。これが完成すると、秋も深まってゆく…秋の風物詩?]

 

 

 

 

時間はすでに13時半を回っている。今日も頑張ったなぁ…

天気予報でも来週は秋も深まってくるとのこと。ポンタ菜園の農作業はまだまだ続く!

(^O^)/


菜園日記 Vol.202  10月 3日  「秋晴れの中、ニンニクの植付けだ。」

2010年10月03日 | アーカイブ

<晴れ>

 

今日は朝からさわやかな秋の青空が広がっている。

今日は、先週耕したイチゴの定植地に畝を作る作業と、種用のニンニクをたくさんいただいたので畝を新たに作って植えつけようと思っている。

まずはイチゴの用地に元肥を漉きこんで畝を作り、隣に新たに細いニンニク用の畝を作る。

ニンニク用の畝には黒色ビニールのマルチをかけて、約20cm間隔で穴をあけて植え付ける。

 

 

 

 [イチゴの苗は来週植え付ける予定だ。苗の数は多いが、余った苗は例年畑の人たちに提供している。]

 

 

 

今日のメイン作業はここまでなので、後は秋作野菜達の生育状況を見てみる。

 

 

 [白菜は成長が早く、もうトンネルいっぱいにまで葉を広げている。ただ、どこからか虫が入っているようで、葉の穴がだんだん増えてきているのが心配だ…(^_^;) ]

 

 

 

 

 

 

 [キャベツは葉に穴もなく順調に育っている。]

 

 

 

秋の長雨もあり、ここ2~3日はすっかり秋らしい気候になってきてる。

野菜達にも過ごしやすい気候のため、ダメージの受けた秋野菜達も元気になったようだ。

ポンタ花壇のコスモスも半分は水不足で枯れてしまったが、残ったコスモスは新しい葉を付けてきれいな花を付けてくれた。

 

 

 

 [今年もまた、コスモスの花がさわやかな秋の風景を演出してくれている。]

 

 

 

春と秋の短い期間だが、農作業は忙しいもののこの気候の中での作業は本当に気持ちがいい!!

(^O^)/