ポンタの菜園日記

千草台園芸サークルの萩台農園で、気ままな野菜作りの日々をつづった日記です。

菜園日記 Vol.475 4月26日 「夏野菜の準備着々と」

2020年04月26日 | 2020年 アーカイブ

<晴れのち曇り>

ここ一週間ほどは不安定な天候だったが、晴れ間を見つけながら夏野菜の植え付けや棚作りを進めてきた。一週間分をまとめてアップ。

 

坊主しらず

 

 

 

 

  [分けつネギ(ぼうずしらず)は種がないので大人?のネギを苗として定植する。]

 

 

 

 

 

ズッキーニ1

 

 

 

[畝の準備ができていたので、ズッキーニの苗を買って植え付ける。]

 

 

 

 

 

 

ズッキーニ2

 

 

  [株間が70㎝ほどしか取れないが、受粉効率を高めるために無理やり2株植え付ける。(;^_^A]

 

 

 

 

 

 

イチゴ1

 

 

 

 [イチゴも実が次々大きくなり、もう少しで真っ赤に色づきそうだ。]

 

 

 

 

 

 

いちご2

 

 

  [まだ虫くん達による花の受粉を進めたいので、鳥除けネットはすぐにかけられるように準備。

 

 

 

 

 

 

キュウリ棚

 

 

 

 [そして今日準備ができたのがキュウリとトマトの夏野菜棚。あとは苗を買うだけだ。]

 

 

 

 

その他の野菜達もコロナに負けずに順調に生育中。収穫が始まったものもある。

 

スナック

 

 

 

  [スナックエンドウは早くも収穫盛期に入ってきた。しばらく楽しめそう。]

 

 

 

 

 

ソラマメ

 

 

 

  [ソラマメもだいぶ大きく膨らんで徐々に下向きになってきた。収穫までもう一息だ。(*^^)v]

 

 

 

 

さあ、春の農繁期も後半戦に突入。次の作業はポットで育苗中のインゲンの定植、トマト・キュウリの苗を購入して定植となる。まだまだ忙しい日々は続く・・・(^O^)/


菜園日記 Vol.474 4月15日 「里芋の植え付け」

2020年04月15日 | 2020年 アーカイブ

<晴れのち曇り>

今日は風もなく穏やかに晴れてくれたので、里芋の植え付けを行うため畑に向かう。

畝は先日作っておいたので施肥からスタート。

 

サトイモ1

 

 

  [この穴は植え付けようではなく、間肥として元肥を入れる穴です。堆肥・過リン酸・バッドアグノ・配合肥料などをブレンドして入れます。]

 

 

 

 

 

サトイモ2

 

 

 

 [種芋は畑の隅で40㎝ほどの深さに埋めておいたもの。藁を敷いてあるので鳥に巣の卵みたいだ。(^O^)]

 

 

 

 

サトイモ3

 

 

  [まだ気温が低いので畝には白色マルチを敷いてある。スペースがないので40㎝間隔で種芋を植える。]

 

 

 

 

 

サトイモ4

 

 

 [全部で8個の種芋を植えた。畝幅が狭いが、左の分けつネギ(坊主知らず)がなくなった後で畝を広げる予定だ。(;^_^A]

 

 

 

 

遅霜で一部枯れたジャガイモの芽が出そろい、ホッとした。

 

ジャガイモ

 

 

 

 

  [芽が出そろい、芽欠きを済ませたジャガイモ。]

 

 

 

 

 

次の作業は分けつネギ(坊主知らず)の植え替えだ。これはそんなに慌てなくてもいいのだが、里芋の隣にすでに植溝を作ってあるのと里芋の畝を伸ばすために早めに植え替えを進めようと思っている。(^O^)/


菜園日記 Vol.473 4月 7日 「コロナ自粛。家を出て畑に行こう!」

2020年04月07日 | 2020年 アーカイブ

<晴れ>

とうとうコロナウイルス対策で、本日政府から緊急事態宣言が出されるようだ。もちろんポンタ菜園のある千葉も対象地域。「STAY HOME」の外出自粛が叫ばれているが、こんな時菜園をやっていて良かったなと思う。陽気も良くなってきてまさに農作業日和。青空の下で土と戯れ3蜜とは縁のない楽しい時間を過ごせるのは本当に幸せだ。(*^^)v

ということで、今日はイチゴの藁ベット作りとズッキーニの植え付け場所作りを行う。

 

イチゴ

 

 

 

  [イチゴは花が次々咲き始めてきたので、黒マルチの上に藁を敷いて果実が汚れないようにする。]

 

 

 

 

 

 

ズッキーニ

 

 

 [ズッキーニは2本以上植えないと受粉効率が悪いのでスペースがない中で無理やり2本植える予定。株間1mが理想だが70㎝ほどで畝を作る。]

 

 

 

 

4月に入りその他の野菜達もすくすく育ってきている。

 

ジャガイモ

 

 

 

  

  [一度3月末の寒の戻りでせっかくの芽が枯れてしまったが、なんとか次の芽が顔を出し、出揃ってくれた。]

 

  

 

 

 

ネギ

 

 

 

 

 [春になって一番成長しているのは分欠ネギ(坊主知らず)1本が7~8本に増えて、ネギ坊主ができる初夏まで便利に使える。(*^^)v]

 

 

 

 

ソラマメ

 

 

 

 

  [ソラマメの早いものは、サヤがもう7~8㎝に育って来ている]

 

 

 

 

 

 

スティックブロッコリー

 

 

 

 

  [スティックブロッコリーはつぼみの収穫が間に合わず花が咲き始めてしまった。そろそろ片付けて、次の準備をしないと・・・]

 

 

 

 

農繁期に入りまだまだ作業はたくさんある。次は里芋の畝作りと、分けつネギの定植畝の準備をしなくちゃ。コロナに負けずに頑張ろう!(^O^)/