日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

つくもがみ貸します

2008-03-03 22:34:47 | 日常
仕事終わって、帰宅。

鼻がグズグズ、目がかゆい。

喉もイガイガ。

花粉じゃないかもしれないけど、アレルギーかも。

お風呂入って、月に一度の心療内科へ。

ついでにアレルギーと喉のお薬ももらおう。

途中で週刊少年ジャンプをゲトー。

病院行ったら、10人待ちだって。

1人10分だとしても単純計算で100分。

家に電話して、

「晩ご飯食べて帰るわ」

と、松屋で、ビビンバ丼と豚汁。

そして本屋に寄って、最近の本はどんなもんがあるのかをさらっと見てきました。

「つくもがみ貸します」

が目に入って、パラパラと。

畠山恵。

どっかで聞いたような、見たような名前。

と思ったら、となりに

「しゃばけ」

が置いてありました。

あぁ、「しゃばけ」の人の作品か。

と思いながら、病院に戻りました。

病院戻って、ジャンプをゆっくり時間をかけて読んでました。

HUNTERxHUNTERが連載再開しました。

でも、また10週だけらしいので、また休載ようだ。

18時半ごろ診察券出して、呼ばれたのが20時45分ぐらい。

2時間ほど待った。

んで、ゆっくり先生と話そうと思って、近況とか話していたのだけども、

「あれ、向かいの薬局って何時まででしたっけ?」

と尋ねると、

「あ、21時までだ」

ということで、話も早々に切り上げて、会計済ませて、向かいの薬局にダッシュ。

ギリギリセーフ。

お薬もらって、帰りにマックでストロベリーサンデー買って、帰宅しました。

帰宅したら、21時回ってて、いつもはもうまったりしてる時間。

22時には寝たかったけど、すでに22時回ってる。

今日も7時間かな。

ということにしとこう。

ジェッ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は・・・

2008-03-03 22:16:29 | 日常
昨日はお昼ごろ出かけて、友人と待ち合わせ。

お引越した友人へのお引越祝いを購入しようとビックカメラへ行きました。

まあなんでも、お引越した友人へのリサーチ済みらしくて、ええっと、なんていうんだっけな、あれ、あれ。

T-FALの電気ケトル?

ケトルで合ってるか?

電気なんだけど、お湯がすぐ沸くやつ。

これをゲトー。

そのままお引越した友人宅へ行く予定だったんだけど、駅ビルに入ってるスープ屋さんに寄って、時間調整。

スープ屋さんってめずらしや。

初めて行きました。

クラムチャウダー頼みました。

そしてエキナカにあるケーキ屋さんにて、レアチーズケーキをゲトー。

んで、となりの駅で降りて、お引越した友人宅までテクテクと歩いていった。

一回しか行ってないけど、覚えていた。

よかったよかった。

友人宅にて、T-FALの電気ケトルをプレゼント。

さっそく使ってもらって、レアチーズケーキとお茶を頂きました。

そこからDVDの鑑賞会。

私が頼まれてた番組。

まずは友人が見逃したという、フジテレビドラマ「SP」の9話と11話(最終回)を見ました。

「SP」見終わって、「おぉ」と「えぇ」が入り混じってそうな感想でした。

いろいろな思惑が渦巻いてそうな感じで終わりました。

って私は何度も見てましたが。

続いて、「ゴスペラーズスーパーライブ 06~07セルゲイ」を見ました。

ほほう、ゴスのライブってこんな感じなのかぁって改めて思いながら見てました。

私の中では黒沢さんがお気に入りです。

見終わって、近くのもんじゃ焼き&お好み焼き屋さんへ。

一杯やりながら、もんじゃ焼きと、ベタ焼きなるものを頂きました。

あーでもないこーでもない。

何話したっけな。

久しぶりのアルコールに酔ってました。

まあまた飲もうみたいな感じで終わりました。

ああああああ

そうそう。

話戻って、友人宅でお茶頂いたときに、友人ふたりから誕生日プレゼント頂きました。

なんか、たくさん頂きました。

なかなか自分では買わないものを頂いたので、有意義に使わせていただきます。

まあ、そんなこんなで、22時には帰ってきて、23時には寝ました。

ジェッ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする