昨日、ずっとずっとずっと逢いたかった人に逢ってきました。
1年半ぶり。
2009年2月22日以来。
バレンタインデーのチョコをもらって以来。
ずっと時が流れてしまった。
幾度となくコンタクトは試みたのだけど、1年半経ってた。
私の理解者として、この世で最重要人物。
お酒を飲みながら、生きている言葉で、人生について語ってきました。
口から発せられる言葉というのは、本当に生きていると感じた。
メールでは、伝わらない、想い、憂い、願い・・・。
感情も伝わってくる。
理解。
とまではいかないかもしれない。
前述したとおり、理解なんてものは、概ね願望に基くものだから。
でも、相手を理解したい、知りたいという気持ちがあるのが、人間なんだなと思った。
LEESON4
を思い出した。
「敬意を払え」
だ。
私は彼女に敬意を払っている。
それは出会ってから13年間ずっとだ。
お互いに自分の人生を生きてきた。
紆余曲折あっただろう。
楽しいこと。辛いこと。
それでも、今こうやって逢うことができた。
そして、私に逢うために、ちょっと無茶をして、足を運んでくれた。
そういうところが、今でも私を惹きつける。
帰りに、1年半ぶりに、バレンタインデーのお返しをすることができた。
敬意を払っているというのもあるが、それ以上に私の想いがあったからだ。
次に逢えるのはいつになるだろうか。
また近いうちに、逢えるのを楽しみにしています。
心から感謝。
そして、ありがとう。
1年半ぶり。
2009年2月22日以来。
バレンタインデーのチョコをもらって以来。
ずっと時が流れてしまった。
幾度となくコンタクトは試みたのだけど、1年半経ってた。
私の理解者として、この世で最重要人物。
お酒を飲みながら、生きている言葉で、人生について語ってきました。
口から発せられる言葉というのは、本当に生きていると感じた。
メールでは、伝わらない、想い、憂い、願い・・・。
感情も伝わってくる。
理解。
とまではいかないかもしれない。
前述したとおり、理解なんてものは、概ね願望に基くものだから。
でも、相手を理解したい、知りたいという気持ちがあるのが、人間なんだなと思った。
LEESON4
を思い出した。
「敬意を払え」
だ。
私は彼女に敬意を払っている。
それは出会ってから13年間ずっとだ。
お互いに自分の人生を生きてきた。
紆余曲折あっただろう。
楽しいこと。辛いこと。
それでも、今こうやって逢うことができた。
そして、私に逢うために、ちょっと無茶をして、足を運んでくれた。
そういうところが、今でも私を惹きつける。
帰りに、1年半ぶりに、バレンタインデーのお返しをすることができた。
敬意を払っているというのもあるが、それ以上に私の想いがあったからだ。
次に逢えるのはいつになるだろうか。
また近いうちに、逢えるのを楽しみにしています。
心から感謝。
そして、ありがとう。