日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

来週

2007-04-16 21:12:00 | 日常
う~む・・・

来週、かなりハードでタイトなスケジュールになりそうだ。

なんとか時間を作らないとな。

急展開だな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ

2007-04-15 21:07:53 | 日常
今日は何をしていたかというと、

12時ごろ起きて、お昼食べて、

買い物から帰ってきた両親とともに、いろんな話をしてました。

水面下でいろんな動きをしているので、

のんびりしてるようで、微妙に忙しい。

基本は「おきらくごくらく」だけども。

水面下の動きってのは、まあまだここには書けないわけで、

ひと月も経てば、状況がわかってくると思われる。

昨日の『W21S』を復活させたのも、その流れ。

今は将来の大計ではなく、再度、目の前の基礎を作る時期なのだと、思ったわけで。

まあ将来の大計は、当の昔に潰えてしまったけども、

とりあえず、今日は生きてる。

そして、忙しくなりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W21S 復活

2007-04-14 22:08:57 | 日常
『W21S』に魂を吹き込んできてやった。

2~3年ぶりに復活。

期間限定だが、活躍してくれることを祈ろう。

幸い、故障はしてないしな。

頼りにしてるぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックフルーリー

2007-04-14 20:45:09 | 日常
最近マックフルーリーに、はまってます。

マックの”つめたいごちそう”。

ソフトクリームに、オレオを入れたものと、

ネスレクランチを入れたものの2種類ある。

両方とも食してみました。

オレオの方は、クッキーの食感があって、おいしい。

ネスレクランチは、チョコチップの食感があって、おいしい。

今日、近所のミニマックでは、大好評につき、売り切れでした。

レギュラーメニューになってくんないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2007-04-14 08:15:49 | 日常
いつものように、寝てません。

どうやら、期間限定でDocomoかauのケータイが必要になりそうだ。

まぁauになりそうだけど。

こないだ紹介した『W21S』でも復活させるか。

ソフトバンク、エリアだめだなぁ。

やれやれだぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙よりも多し

2007-04-13 13:06:26 | 日常
『その思念の数はいかに多きかな。我これを数えんとすれどもその数は沙よりも多し』

沙よりも多いんじゃ、しょうがない。

『なぜ生きているのか?』

と考えるくらい、難しい。

Loop In My Heart.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間感覚の把握

2007-04-12 21:22:09 | 日常
時間感覚が死んでる。

今日は何日で、何曜日なのか。

カレンダーはあるものの、把握ができていない。

寝て、起きたときの時間感覚の喪失に似ている。

時間知覚とも言う。

環境内で起こる事象の時間的側面を正確に把握し、

自身の行動にその情報を反映させることが、生体の生存と適応に繋がる。



それが喪失してるってことは、あんまりよくないな。

いろんなものが衰えていくような気がする。

もうやめたいのかもしれないな。



少佐やバトーを思い出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞世の句

2007-04-12 03:50:09 | 日常
『おもしろきこともなき世をおもしろく』

か。

俺らは、今、この世の中で、

一体何と戦ってるんだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気なし

2007-04-11 18:07:08 | 日常
今日もやる気なし。

少し鬱が出てきてるな。

ちょうどというか、そろそろ病院に行くころなので、

行ってきました。

ここ一ヶ月の転職活動のことを報告したら、

「それは怪しい会社ですね」

と先生も言ってた。

「ギリギリで見極められてよかったですよ。そのまま入社してたら、私も不安でした。」

あぁ、やっぱりよかったんだな。

先生のおかげで少し元気が出た。

あと、

「やる気がないときには、無理しなくていいんですよ」

とも言ってくれた。

体制立て直すまで、のんびりいくことにするか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるい・・・

2007-04-10 14:57:36 | 日常
あーだるい・・・

『春の日やあの世この世と馬車を駆り』

すでに25歳から、心は行ったり来たりだ。



久々にちょいとやばいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする