この日、Hくんが自作
の大きな古時計の替え歌を大声で歌い始めました。
詳しい歌詞は 忘れてしまいましたが、確か最後が、今はもう動かないおばばーのとけーいー
だったかな。
その他、ぶさいくおばばとか、怪力おばばということばもあったような・・・。
普通ならきっと「そんなうた、歌わないの!!」と言われるところでしょうが・・・ぽぽろは違います。違いました!
なんと、ぽぽろのおばばたち(ごめんなさい)がHくんのうたに合わせて踊りだしたではありませんか

3おばばが揃い踏みで、拍子抜け、苦笑いのHくん。

ちょっぴりつっぱっている印象のHくんも、きっとぽぽろに通い続けるうちに変わってくるぞーとひそかに確信を持った私です。
あーそれにしても、おばば合唱団、おもしろかったね

その後、Hくんが、スタッフに肩もみをしてくれました。見てください!!この穏やかな表情を!!
その後、最近大ブームのトロッコ遊び。
みんなの笑顔がまぶしい
。










その中でも注目は中学生Mちゃん。
「せえへん!!」の一点張り。
「ひらパーのジェットコースターの方がおもしろいし!!」なんて言いながらも、本当はやりたそうだぞと感じた私はしつこく誘いました。
食らいついたら離れんぞー
というのは冗談ですが、表情を見ると、やりたいよ、誰か気づいてと言っているように見えてなりませんでした。
そこで、私もスタッフもボランテイアさんもおばばも、みんなやるから、次、Mちゃんね!ということにしました。(すぐに誘いに乗ってくれたスタッフのみなさんありがとう)Mちゃんも何度か躊躇しましたが、やったー
ついに乗りました。

終わったあとはこの表情です。いい顔だねー

どんどんバージョンアップしていきます。



午後からは公園で至福のひととき。






あっという間にシルバーウィーク4日目が終わりました。

詳しい歌詞は 忘れてしまいましたが、確か最後が、今はもう動かないおばばーのとけーいー

その他、ぶさいくおばばとか、怪力おばばということばもあったような・・・。
普通ならきっと「そんなうた、歌わないの!!」と言われるところでしょうが・・・ぽぽろは違います。違いました!
なんと、ぽぽろのおばばたち(ごめんなさい)がHくんのうたに合わせて踊りだしたではありませんか


3おばばが揃い踏みで、拍子抜け、苦笑いのHくん。

ちょっぴりつっぱっている印象のHくんも、きっとぽぽろに通い続けるうちに変わってくるぞーとひそかに確信を持った私です。
あーそれにしても、おばば合唱団、おもしろかったね


その後、Hくんが、スタッフに肩もみをしてくれました。見てください!!この穏やかな表情を!!

その後、最近大ブームのトロッコ遊び。
みんなの笑顔がまぶしい











その中でも注目は中学生Mちゃん。
「せえへん!!」の一点張り。
「ひらパーのジェットコースターの方がおもしろいし!!」なんて言いながらも、本当はやりたそうだぞと感じた私はしつこく誘いました。
食らいついたら離れんぞー

そこで、私もスタッフもボランテイアさんもおばばも、みんなやるから、次、Mちゃんね!ということにしました。(すぐに誘いに乗ってくれたスタッフのみなさんありがとう)Mちゃんも何度か躊躇しましたが、やったー



終わったあとはこの表情です。いい顔だねー


どんどんバージョンアップしていきます。



午後からは公園で至福のひととき。






あっという間にシルバーウィーク4日目が終わりました。