連日の猛暑の中、ぽぽろでは暑気ばらい相撲大会を連日繰り広げています。
今日までの4日間の相撲大会の様子を一挙掲載。
はい、先日の続き。
Taさんよりいただいた子ども用の相撲着ぐるみが大活躍。
「はっけよ~い、たなかはん」と言ったのか?どうかは知らないけど、最近「たなかは~ん」とよく言うようになってきました。スタッフTaさんのだぶだぶの衣装も可笑しくていいもんです。


Hiくんは1年半前のHaくんのようです。
つまり、片足をあげるしきりなど、相手の動作の真似っこはできるけど、相撲という遊びの「遊び方」が分からなくて前にも後にも動かないでじっとしている姿です。でも、何となく面白そうだなっていうのが表情に出ていますね。


今や貫禄充分のHaくん。

1年半前のようなとまどった表情は全くありません。不敵な笑いを浮かべ、このアトに私の懐めがけて押してきました。

この余裕…、笑っちゃいますね。

Moくんにとっては相撲というのはグルグルのこと。とにかく、私と視線が合えばお尻をバックしながら突き出してきてグルグルを要求。

私もカツラを飛ばし、マゲを振り乱して?大奮闘、汗も飛んでるわ!

Riくんの相撲デビュー。初めて押しがありました。


唯一中学生ヤングボランティアのTaくん。一日目は全く面白そうな様子はなく、誰にも言わずに早引きして大騒動(行方不明?で四方八方を探し回る)。それでも次の回にもやってきたTaくん。ボランティアさんのボランティアが必要かなっていっていたくらいはじめは何をやったらいいか分かんなかったみたいです。というか、自分の好きな図鑑などの世界に入ったり、いつの間にか事務所のパソコンをやっていたりしました…。先だっても、少し荒れ気味の小学生と顔面蒼白の真剣バトルをやって悔し涙ャ鴻ロでした。次回はもう来うへんでと言っていましたが、来てくれたんです。何となくちょっとずつ子どもたちとも遊べる時間が増えてきたように思います。
そして、この日です。「君は今日はボランティアです。しっかり行司ボランティアをがんばってください!」 と注文を付けられ、彼はよそ見しながらも「オーイ!ボランティア!行司!」という声に支えられて最後までやってくれました。実のところは相撲をとりたくてたまらなかったようで、最後には私に勝負を申し入れました。(ムッチャ負けず嫌いですので、この日も私は負けてあげました。ひょっとしてこのブログ読んでいたらゴメン。)

MoちゃんはHuさんと腕相撲。MoちゃんはHuさんなんか一ひねりです。

これは昨日の中学生相撲大会。SyaくんとバイトのMaくんが真剣勝負で受けて立ちました。若干一名、その中に混じってというか、どさくさにまぎれてというかいい体をした小学3年生が加勢しておりましたが…。






そして、今日の相撲大会というか、バイトのMaくんに前半戦を任せ、疲れてきた頃を見計らって横綱の私が登場。イヤイヤ、今日は東大阪組が頑張りましたわ。
Hiくんは負けても泣かなくなりました。

3人がかりです。いつまでできるやら…。

Maくん、さっきまでの押し相撲はどこへ?ダンスじゃないで!!

この方はどっかで見たことのある…、そうです一年ぶりの登場、「けんたくん」です。彼のことについては明日にでも書きましょう。スタッフのKoさんと「せいちょうしたなぁ~」(いやいや身も心もですよ)とある場面で共感したものです。


はい、ついにやって来ましたね、Daくん!!待ってたよ。
君のことも明日ふれようね。この相撲の場面はまだ猫をかぶっておりましたね。
私も思い切り負けてあげました。

ところが、加勢してくれたRiちゃんが今度は、2人で対戦してエイッ!と張り切っていた彼を負かせてしまいました。(ア~何てことを!どうなるやろう?)
やっぱり、負けた彼はがっくり来てうつむいておりました。

ということで、バイトのMaくんが思い切り負けてくれて一件落着。

それにしても、この行司!「はっけよ~い!」のアトに「のこった!」と言わずに「ぎょうざ」とか何とか無茶苦茶言って勝負を混乱させ、挙句の果てにドしらけ寸前で「のこった!」と言ってくれたのでした。ここらへんはちっとも変っとらんわな。
今日までの4日間の相撲大会の様子を一挙掲載。
はい、先日の続き。
Taさんよりいただいた子ども用の相撲着ぐるみが大活躍。
「はっけよ~い、たなかはん」と言ったのか?どうかは知らないけど、最近「たなかは~ん」とよく言うようになってきました。スタッフTaさんのだぶだぶの衣装も可笑しくていいもんです。


Hiくんは1年半前のHaくんのようです。
つまり、片足をあげるしきりなど、相手の動作の真似っこはできるけど、相撲という遊びの「遊び方」が分からなくて前にも後にも動かないでじっとしている姿です。でも、何となく面白そうだなっていうのが表情に出ていますね。


今や貫禄充分のHaくん。

1年半前のようなとまどった表情は全くありません。不敵な笑いを浮かべ、このアトに私の懐めがけて押してきました。

この余裕…、笑っちゃいますね。

Moくんにとっては相撲というのはグルグルのこと。とにかく、私と視線が合えばお尻をバックしながら突き出してきてグルグルを要求。

私もカツラを飛ばし、マゲを振り乱して?大奮闘、汗も飛んでるわ!

Riくんの相撲デビュー。初めて押しがありました。


唯一中学生ヤングボランティアのTaくん。一日目は全く面白そうな様子はなく、誰にも言わずに早引きして大騒動(行方不明?で四方八方を探し回る)。それでも次の回にもやってきたTaくん。ボランティアさんのボランティアが必要かなっていっていたくらいはじめは何をやったらいいか分かんなかったみたいです。というか、自分の好きな図鑑などの世界に入ったり、いつの間にか事務所のパソコンをやっていたりしました…。先だっても、少し荒れ気味の小学生と顔面蒼白の真剣バトルをやって悔し涙ャ鴻ロでした。次回はもう来うへんでと言っていましたが、来てくれたんです。何となくちょっとずつ子どもたちとも遊べる時間が増えてきたように思います。
そして、この日です。「君は今日はボランティアです。しっかり行司ボランティアをがんばってください!」 と注文を付けられ、彼はよそ見しながらも「オーイ!ボランティア!行司!」という声に支えられて最後までやってくれました。実のところは相撲をとりたくてたまらなかったようで、最後には私に勝負を申し入れました。(ムッチャ負けず嫌いですので、この日も私は負けてあげました。ひょっとしてこのブログ読んでいたらゴメン。)

MoちゃんはHuさんと腕相撲。MoちゃんはHuさんなんか一ひねりです。

これは昨日の中学生相撲大会。SyaくんとバイトのMaくんが真剣勝負で受けて立ちました。若干一名、その中に混じってというか、どさくさにまぎれてというかいい体をした小学3年生が加勢しておりましたが…。






そして、今日の相撲大会というか、バイトのMaくんに前半戦を任せ、疲れてきた頃を見計らって横綱の私が登場。イヤイヤ、今日は東大阪組が頑張りましたわ。
Hiくんは負けても泣かなくなりました。

3人がかりです。いつまでできるやら…。

Maくん、さっきまでの押し相撲はどこへ?ダンスじゃないで!!

この方はどっかで見たことのある…、そうです一年ぶりの登場、「けんたくん」です。彼のことについては明日にでも書きましょう。スタッフのKoさんと「せいちょうしたなぁ~」(いやいや身も心もですよ)とある場面で共感したものです。


はい、ついにやって来ましたね、Daくん!!待ってたよ。
君のことも明日ふれようね。この相撲の場面はまだ猫をかぶっておりましたね。
私も思い切り負けてあげました。

ところが、加勢してくれたRiちゃんが今度は、2人で対戦してエイッ!と張り切っていた彼を負かせてしまいました。(ア~何てことを!どうなるやろう?)
やっぱり、負けた彼はがっくり来てうつむいておりました。

ということで、バイトのMaくんが思い切り負けてくれて一件落着。

それにしても、この行司!「はっけよ~い!」のアトに「のこった!」と言わずに「ぎょうざ」とか何とか無茶苦茶言って勝負を混乱させ、挙句の果てにドしらけ寸前で「のこった!」と言ってくれたのでした。ここらへんはちっとも変っとらんわな。