大阪発達支援センターぽぽろブログ ぽぽろ番

ぽぽろはNPO大阪障害者センターの子育て・教育支援部門です。
大阪市鶴見区今津北にあります。

今年最後の冬休み学童

2010年12月26日 | 児童デイサービス
 あっと言う間に2010年も残すところ数時間で終わろうとしています。
 ブログを愛読していただいた皆さん、ぽぽろを色んな形でご支援いただいた皆さん、今年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願いいたします。

 何と言ってもブログの主人公は子どもたち。寒さにも負けないで毎日公園遊びにつき合いました。今年も元気をいっぱいくれてありがとう。
 今年最後の冬休み学童の様子です。(写真が偏っていてごめんなさい。この写真を見ると安全対策優先で少し集団あそびが減ってきているのかな~…?)
 
 Toくんもぽぽろに来て半年ともなると、砂場遊びも自分で遊び方を考えて楽しんでいるようです。人(特に女性スタッフ)との直接的なやりとり遊びが中心なので、物(玩具や道具や遊具など)を介した遊びを心がけようと話し合ってきました。


 Moくんはこの姿が定番のように見えますが…

 ブランコの近くに行くと自分から乗り出します。この写真は丁度止まっているところですが、かなりの揺れでも楽しんでいます。


 Kaくんは「○○しようか」と誘うと何でも積極的です。公園も大好きです。が、乗り物大好きMaちゃんは乗せてあげている嬉しさが3分の1で、バギー操作の面白さが3分の2で公園内を走る走る!

 Kaくんは中学生ですが公園では砂遊びが大好きです。多分、自分一人で座って素手やシャベルで砂を掘ったりすくったりこぼしたりした経験がほとんどないからなのでしょう、今何でもやらされる中で自ら楽しんでいるように見えます。

ブランコにも毎回一人で乗って(乗せられて)いるのですが、いつでもひっくり返っても安全なように私は構えているので写真を撮る余裕はありませんでした。

 こちらはスタッフのTaさんとブランコを楽しむYoくんとRiくん。この2人は玩具をめぐっては犬猿の仲でしたが、今はお互いに折り合いを浸けながら遊べる仲です。Riくんは土曜日など大勢の日は出足が悪いのですが、冬休みでもお友だちの数が10人を切ると余裕を持って公園遊びも楽しんでいます。


 さすがに泥水の中に座り込むことはしなくなりましたが、冬でも水遊びは欠かしません。風邪引かないように早めに終わらせようとすると、心得たもので甲高い声で泣き叫びながら公園の中を忍者のように逃げ回ります。「虐待」しているように錯覚させられるからどうしても手がゆるみ、最後までつき合うことになります。


 「公園行こう!」と言うとすぐにボールを抱えて靴を履いて待っています。この日も学生スタッフのSiさんを相手に「サッカー少年」になりました。
 家でも所かまわずサッカーに興じるHa少年。益々蹴りも精度が増して身の危険も感じるほどの熱中時代を迎えている様子。流行らした責任はぽぽろに?「困ったもの」ですが、ずっと続くわけではないのでしばらく我慢を!実はぽぽろではバスケットボールやパスのしあいっこも楽しんでいるんですよ。大切なのは「やりとり」です。彼のお相手頑張ってくださいね。


 向こうではヤンボラのIくんがクリスマス特別企画でギター片手に一緒に歌ってくれました。「ロックンロールにあこがれて」はじめ楽しく聞くことが出来ました。ありがとう。
 星条旗を持って雰囲気を「盛り上げて」くれているのはヤンボラ中学生のTaくんです。

 ゲストの真横でわき目もふらずにスマートボール転がしに興じるMaちゃんです。


 ここあらは今年最後の学童。この日も集団遊び(Fuくんリクエストの「ねずみばあさん」で盛り上がったものの、「次は遊園地ごっこ」の子どもの声はかき消されて…)はとばして午前から公園遊び。私は「予定」(つもり)変更に面食らったんですが、子どもたちはどうだったのでしょう?
 公園遊びが終わらない面々=KoちゃんとTaちゃんにつき合って公園から離れられず、私たちはFuくんとHaくんとスタッフのShaと6人で公園でお弁当になってしまい、結局、一日中公園でした。

 Hiくんは始めから「公園行かない組」と決めつけられているみたいです。へそ曲がりな私はどうしても納得がいかず、今年最後なので意地でも誘い出してやろうと思っておりました。午後のおやつの前、すなわち午後2時頃にみんなが公園から帰ってきた頃を見計らって「Hiくん!ブランコしよう」と誘いかけると、「Uさん、待っててくれたん?」と返ってきて公園にレッツゴー。

 (ホントに「公園行かない組」でよかったの?反省会ではどのように総括したのかな?また聞かせてね)

 以下はブランコを楽しむKoちゃん、Taちゃん、Moくんです。



 あ~今年最後のブランコ、今年最後の公園遊びは楽しかった!

 丁度、去年の今頃は児童デイサービスがスタートしたばかりで、慣れないインターネット請求に悪戦苦闘していた頃です。児童デイも2年目に入り、請求実務もスタッフのHiさんに交代してスムーズにいっているようです。29日も出勤ご苦労様でした。

 色んな事情が重なって今年の年末年始は大阪で過ごしています。田舎(山陰地方)は大雪です。去年、帰省用にチェーンを買ったものの、この大雪では動かなくて正解です。

 さて、来年は4日(火)が初出で児童デイも早々にスタートします。元気で会えるのを楽しみに待っているよ~。風邪引くなよ~。おもち食べすぎてお腹こわすなよ~。お年玉は大事に使えよ~。宿題は適当に、ほどほどに。
 では、皆さんよいお年を!初夢は「学ぶ作業所」か…?

 (追伸:今年ブログ用に撮っていたり下書きしたりして「日の目を見なかった写真たち」があります。休み中に載せる予定です…)