シャボン玉飛んだ 屋根までとんだ!子どもたちはシャボン玉が大好き。私も大好き。いつもコーナンでタンク入りのシャボン玉液を買ってくるのですが一ヶ月ももちません。子どもたちは液をたくさんつければいいとでも思っているんでしょうか、目を離すとドバドバァーっと入れたり、かき回してこぼしたりするもんであっという間に底をついてしまうのです。最近は小出しにしています。無くなるとあきらめがつくようです。
かつて、この歌を子どもたちとノー天気に歌っていたら、この歌は「作詞家の野口雨情が、亡くなった幼い愛娘にささげた鎮魂歌だ。知ってるか!?」と諭した同僚がいた。
その時はなるほどと彼の物知りに感心したものですが、子どもたちとシャボン玉を飛ばすときはそんなこと考えなくてもよいのです。ただひたすらにノー天気に歌いながらはしゃぐのです。(もちろん、一般論としては子どもたちが歌詞の本当の意味を知ることは大切なのですが、今日のぽぽろの子らには少し難しすぎる。)
やりだすと子どもたちがだぁーっとやってきて輪が出来ます。シャボン玉を追いかけたり、たたいて消したりして遊びます。吹いている子らは、そーっと吹いたり、フッと吹いたり、ながーく吹いたりしてけっこう調整力がいります。この微妙な腕の振りや吹く息をコントロールする力がついてきたかどうかを発見するのも楽しみです。
シャボン玉を割らないで行方を見守ったり、優しくすくい取ったりできるようになって欲しいなぁと最初は思ったものです。しかし、追いかけてパチンとやってはしゃぐのも、今日の子たちには楽しい遊び、楽しい発見です。
この日はSaちゃんがはじけました。もう解説はいりませんね。
座り込んで一服、いやいや一生懸命にふかしているMaちゃん。やっと2~3個飛ばせるようになってきました。
友だち(特にKちゃん)と「けんか」するときなど、Maちゃんには(も)もう少し加減を覚えて欲しいと思う時があります。吹くときに必死に息を加減しようとしている姿を見ると、「喧嘩」でも手加減できるようになるかなと先が楽しみになってきます。
ヤンボラの新人Nさんは子どもが好きなようで、子どもたちの輪の中にとけこんで遊んでくれています。これから毎週土曜日に来てくれるそうです。
かわいらしい子どもたちの姿です。またシャボン玉で遊ぼうね。
かつて、この歌を子どもたちとノー天気に歌っていたら、この歌は「作詞家の野口雨情が、亡くなった幼い愛娘にささげた鎮魂歌だ。知ってるか!?」と諭した同僚がいた。
その時はなるほどと彼の物知りに感心したものですが、子どもたちとシャボン玉を飛ばすときはそんなこと考えなくてもよいのです。ただひたすらにノー天気に歌いながらはしゃぐのです。(もちろん、一般論としては子どもたちが歌詞の本当の意味を知ることは大切なのですが、今日のぽぽろの子らには少し難しすぎる。)
やりだすと子どもたちがだぁーっとやってきて輪が出来ます。シャボン玉を追いかけたり、たたいて消したりして遊びます。吹いている子らは、そーっと吹いたり、フッと吹いたり、ながーく吹いたりしてけっこう調整力がいります。この微妙な腕の振りや吹く息をコントロールする力がついてきたかどうかを発見するのも楽しみです。
シャボン玉を割らないで行方を見守ったり、優しくすくい取ったりできるようになって欲しいなぁと最初は思ったものです。しかし、追いかけてパチンとやってはしゃぐのも、今日の子たちには楽しい遊び、楽しい発見です。
この日はSaちゃんがはじけました。もう解説はいりませんね。
座り込んで一服、いやいや一生懸命にふかしているMaちゃん。やっと2~3個飛ばせるようになってきました。
友だち(特にKちゃん)と「けんか」するときなど、Maちゃんには(も)もう少し加減を覚えて欲しいと思う時があります。吹くときに必死に息を加減しようとしている姿を見ると、「喧嘩」でも手加減できるようになるかなと先が楽しみになってきます。
ヤンボラの新人Nさんは子どもが好きなようで、子どもたちの輪の中にとけこんで遊んでくれています。これから毎週土曜日に来てくれるそうです。
かわいらしい子どもたちの姿です。またシャボン玉で遊ぼうね。