左側のタイプは無尾、真ん中と右は有尾。
機会があれば、これからも集めたいアゲハです。
北国に住むと、初冬のこの時期
南方の蝶が気になり、いつ採りに行くか、
旅行の日程を調整する自分がいます(^o^)
それにしても寒くなりました。
北海道虻田郡洞爺湖町産
2016年7月17日羽化
裏面の前翅左側、黒色鱗粉が大きく乗っていない部分があります。
裏面後翅左側にも同様な部分が見られます。
表面の右側後翅にも出ています。
裏面は夏型っぽい顔しています。
表面はいい顔していますよね(^o^)
大きさは大きい春型程度です。
それにしてもなんでこういう個体が出てくるんだろう。
これも飼育の醍醐味ですよね(^o^)
それではまた。北の大地からでした。