以前西表島に行ったとき採集したアオタテハモドキに変わった個体がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/bb7039338d4feed6a352fd8822cdeb30.jpg)
西表島産・・珍しい色彩のアオタ♀
♀でもほとんどの♀には後翅に鈍い青色の斑紋が出ていますが、このアオタテハモドキ♀は青色がないのです。
アオタを随分飼育していますが、こういうのは羽化しないのでUPしてみました。
北の大地も暑くなってきました。
夏の蝶の出番です!
そうです。オオイチの季節です(^。^)
しかしですね、このところ雨続きなのです。土日あたり晴れないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/bb7039338d4feed6a352fd8822cdeb30.jpg)
西表島産・・珍しい色彩のアオタ♀
♀でもほとんどの♀には後翅に鈍い青色の斑紋が出ていますが、このアオタテハモドキ♀は青色がないのです。
アオタを随分飼育していますが、こういうのは羽化しないのでUPしてみました。
北の大地も暑くなってきました。
夏の蝶の出番です!
そうです。オオイチの季節です(^。^)
しかしですね、このところ雨続きなのです。土日あたり晴れないかな?