
今日は朝から忙しすぎる一日でした。
午前中には某銀行の支店長が来訪しました。今回の借家の融資利用のお礼とご挨拶とのこと。
今回は支店長が担当してくださったのですが、まだお会いしてなかったんです。
お若いのですが、これから上に伸びていく底力のある方に見受けられました。
今回の銀行は取り引きは昔からありましたが、最初に融資を受けたのはかなり昔だったから、2度目にしてもこちらから伺わなければならないのにわざわざお越しくださいました。
昼時に差し掛かったので店屋物のお弁当を取り一緒にいただきました。
そのあとは例の工務店の会長さんもやってきて、建築の契約を結びました。
来月中旬には古い借家を解体して基礎工事がいよいよ始まります。
今回は現場が近いので自分でも作業状況を確認できます。
借家といっても断熱効果の高いしっかりとした家作りですし、設備も充実しています。
当地の一等地で新築一軒家の借家ですから住みやすいと思っていますし、不動産業者によりますと東京からの転勤の方々が借主になるということです。
今日はこの物件を仲介する業者さんも挨拶に来ました。
来月からせわしくなります。建築大好きなので何かと楽しみです^_^
動き始めた北の大地からでした。
追伸
今日の写真はアーティフィシャルフラワーと充電式グルーガンです。
この忙しいときに何を考えているんじゃって自分でも思うんですけど、買い物ついでに入店してしまった百円ショップで衝動買い!
リースを作って玄関あたりに飾るつもりです。
こういう工作、大好きです^_^