昨日ちょいとした場所に行く道すがら偶然見つけた太陽食堂。
昼時だったから、子供たちがお腹が空いた!と騒いで「食堂」の看板が目に止まり、ここなら子供たちも食べられるかなと思い入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/c6796961090f75994ac13d300f62d206.jpg)
店先にめんそーれの看板があり、もしかして沖縄??
看板見るまで普通の食堂だと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/6a5f1d209897d31ef96e82446f0caf6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/1ac52e165c48ee7cc99b9f4112293134.jpg)
店内には沖縄の民謡が流れ、沖縄に古くから伝わる伝統染色「紅型びんがた」の生地で作ったエプロンとバンダナを身につけた店員さんも沖縄ぽくっていい感じでした。
私と息子と妻はソーキそば、娘はお子様セットを注文。
ソーキの量も味もよく美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/d9363005d2d6aff40ae5c05cfcd2e7a2.jpg)
お店で作っているちんすこうも付いていてびっくり!
お腹が空いていて写真撮るのを忘れてしまいました(^。^)
沖縄料理が食べたくなったら、ここに来よう!
北の大地からでした。
昼時だったから、子供たちがお腹が空いた!と騒いで「食堂」の看板が目に止まり、ここなら子供たちも食べられるかなと思い入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/c6796961090f75994ac13d300f62d206.jpg)
店先にめんそーれの看板があり、もしかして沖縄??
看板見るまで普通の食堂だと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/6a5f1d209897d31ef96e82446f0caf6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/1ac52e165c48ee7cc99b9f4112293134.jpg)
店内には沖縄の民謡が流れ、沖縄に古くから伝わる伝統染色「紅型びんがた」の生地で作ったエプロンとバンダナを身につけた店員さんも沖縄ぽくっていい感じでした。
私と息子と妻はソーキそば、娘はお子様セットを注文。
ソーキの量も味もよく美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/d9363005d2d6aff40ae5c05cfcd2e7a2.jpg)
お店で作っているちんすこうも付いていてびっくり!
お腹が空いていて写真撮るのを忘れてしまいました(^。^)
沖縄料理が食べたくなったら、ここに来よう!
北の大地からでした。