
14日に大事件が起こり、10日ほど経ちましたが・・・
ようかい体操第一の歌詞じゃないけど、
ウォッチ、今何時?
一大事!ウィッスッ!
今、主婦?主夫やってます(^.^)
三食作って、洗濯の合間に買い物に出かけ、年中さんのバスの送迎にも行き(初デビュー!)、遅刻しそうな愚息を小学校までクルマで送って・・・
妻が毎日してくれていた、これらのことがどれ程大変なことだったのか、今更ながらあらためて実感しています。
私なんか10日ほどなのに体がガタガタの始末。(情け無い)
こんなことではいかん!体を鍛えて乗り越えないと!
疲労困憊とはこんな状態を言うのか、よくわかりませんが、何が何でも乗り切らないと!
子供たちはあまりに無邪気に過ごしていて、いいのやら悪いのやら、
テレビを見たり、ゲームをしたり、スマホを見たり、これらを少時間にさせていますが、なかなか敵もさる者引っ掻く者。
落ち着いて言わなければならないと分かっていても、あまりに言うこと聞かないと、私は怖声で対処する始末。
こんなんじゃいけないと毎度反省しながらも、心に余裕がありません。
しかし、こういう日々を妻が文句も言わずに毎日していたかと思うと、なんのこれしき!と思わずにいられません。
さあ、明日も頑張るしかないのでいっぱい食べて(胃がないから回数で頑張ってます!)、できるだけ熟睡して、心にゆとりをもち、雪にも負けないで、やってやろうじゃないか!
しかしながら、今年の北の大地は雪ありませんね(^。^)
今、頑張る人生をやっています。(仕事もちゃんとやっていま〜す!)
皆さまもお体には十分気をつけてください。