北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

ウスバシロチョウの食草、見いつけた!

2016年05月07日 | 植物

エゾエンゴサクが咲いていました。

北の大地では、

6月の初めに

これを食草としたウスバシロチョウが発生します。

 

和名は、

蝦夷地に生えることと、

地中の塊茎が

漢方薬の「延胡索」に似ていることから

名付けられました。

 

♀を採ったら採卵させ、

迷惑を顧みず、

蝶友に送り付けちゃいま~す。(笑)  

 

覚悟し!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地味だけど綺麗なヒメキマダ... | トップ | 卵、見いーつけた!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。