ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ポリ袋ブログ
主にポリ袋について書いています。
アルコール
2020年07月02日 05時16分00秒
|
厨房用消耗品
アルコールの入荷が滞っています。
通常ならば決まった商品を購入するのですが、コロナ禍では、そうは言っていられなく、あるものを仕入れます。
当然のことですが、各メーカーにより成分が異なります。
そして賞味期限があることを知りました。
売っていながら恥ずかしい話です。
コメント
ディスポスプーン
2020年06月17日 09時07分10秒
|
厨房用消耗品
特養、老健で使用するディスポスプーンです。
主流は16センチの方です。
そして1本ずつ包装されているものが好まれます。
次に売れるのがもう少し小ぶりな12,3センチのタイプです。
16センチでは利用者様のお口に大きすぎるということならこちらがお勧めです。
コメント
ディスポ食器はお弁当タイプが人気
2020年06月04日 11時15分37秒
|
厨房用消耗品
コロナウイルス対策で病院、老健、特養からディスポ食器の問い合わせが多い。
いjままではご飯、おかゆ用丼、汁物用の小さい丼、もしくは味噌汁カップ。
主菜用角皿、副菜用角皿、必要ならスプーン、割り箸だったが、最近人気が出てきたのが仕切りがあるタイプ。
要するにお弁当容器。
軽症者がホテルで食事を受け取る際にお弁当容器だったからだろうか。
それとも運搬が容易だからか。
コメント
ニシキ角皿
2018年10月04日 12時56分51秒
|
厨房用消耗品
老健、特養施設で洋食用ディスポーザブルの皿が売れています。
お年寄りは和食しか食べないというのは偏見で、洋食も人気があるそうです。
こちらの皿は丈夫で洗って数度使用できます。
ただし、耐熱温度は60度程度なので、保管庫には入れないでください。
→
ディスポ食器ならテクノパック
コメント
デザートカップ FINEO
2018年08月11日 12時20分30秒
|
厨房用消耗品
陶芸風のデザートカップです。
このところ老人福祉施設でデザートカップの問い合わせが多くなりました。
で、テクノパックの一番人気がこちら。
リスパック
FINEO
FWS76-150-13
写真はスノーピンク
→
デザートカップならテクノパック
コメント
プラスビズカタログ
2018年06月14日 12時26分11秒
|
厨房用消耗品
パンやお菓子を作る福祉施設があります。
その包装資材にはプラスビズカタログが役立ちます。
最小単位から購入できるので、商品開発やバリエーション展開が容易になります。
→
テクノパック
コメント
だし袋やお茶パックとしても
2018年06月07日 10時26分22秒
|
厨房用消耗品
テクノパックが扱っている袋はポリ袋だけではありません。
不織布の袋も取り揃えています。
皮革品の包装はもちろんですが、食品衛生法に準じていますので、だし袋やお茶パックとしても使用できます。
ですから病院や老健、特養にも納品しています。
→
不織布袋ならテクノパック
コメント
耐熱クッキングシート 透明
2018年05月29日 13時29分30秒
|
厨房用消耗品
耐熱クッキングシート「TUTUMI」
耐熱温度220度
透明シートで料理を演出します。
→
クッキングシートならテクノパック
コメント
老健、特養のラップ
2018年05月22日 16時24分56秒
|
厨房用消耗品
食品ラップは老健、特養施設で使用する場面が多々あります。
・水分補給時のホコリよけ。
・緊急災害時、食器にかぶせる。
100m巻きが、お得ですので、おススメです。
→
ポリ袋ならテクノパック
コメント
耐熱クッキングシート
2018年05月15日 17時00分14秒
|
厨房用消耗品
耐熱クッキングシートの透明タイプが発売されています。
食材を包んでスチコン調理できますので、手間の軽減ができます。
なおかつ、見た目も綺麗に仕上がり一石二鳥です。
TSUTSUMU
[耐熱クッキングシート]
ロールタイプ
360ミリx20m巻
450ミリx25m巻
→
厨房消耗品ならテクノパック
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
戦争、円安でポリ袋の価格も高騰しています。ポリ袋の価格を抑えるなら薄肉化が一番です。ただし裂けない程度の厚さにとどめてください。
最新記事
港の見える丘公園
古本
スキー代わり
働き方改革
予算使い切る
ポジティブリスト
バブル
計画には至らない
悩み
ポリ袋の説明が通じない
>> もっと見る
ブックマーク
ポリ袋と旅行
ポリ袋を集めるために旅行した記録
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
ポリ袋
(2498)
レジ袋
(1705)
ポリ袋
(388)
チャック付袋
(79)
新商品
(21)
車椅子
(3)
テクノパック
(2)
OP袋
(8)
レジ袋印刷アイデア
(205)
オーダーメイド
(30)
旅行
(28)
印刷内容 ポリ袋、レジ袋
(33)
レジ袋 サイズ表
(10)
日記
(61)
ポリ規格袋サイズ
(19)
書評
(25)
お正月容器
(34)
厨房用消耗品
(35)
食品容器
(74)
紙製品
(7)
MacBook Pro修業
(16)
朝礼ネタ
(14)
インポート
(165)
最新コメント
調べています!/
二酸化炭素と石油の削減
どこのだろう。。/
イオン衣料品レジ袋
pori3123/
粉っぽいレジ袋だが
ポリ男/
粉っぽいレジ袋だが
pori3123/
東横イン替のゴミ袋
なつ/
東横イン替のゴミ袋
pori3123/
ポリ袋 LDとHDの違い「音」
なつ/
ポリ袋 LDとHDの違い「音」
なつ/
初めての注意書き
omachi/
興福寺にて
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録