ゴミ袋とゴミ箱は、対になるべきものです。
ゴミ箱にゴミ袋が掛かっていないと、物悲しい気分になります。
互いに思いを寄せながら引き裂かれる「ロミオとジュリエット」のようで…
さて、今日は本業のゴミ袋ではなく、ゴミ箱のお話。
透明のゴミ箱を発見、珍しいので写真撮影をしました。
ご存知の通りゴミ容器は、青やグレーなど色のついたものが主流です。
それでは、ゴミ箱を透明にするメリットは何でしょうか?
◆回収時期がすぐわかる。
こんなトコロが無難でしょうか。
が、「臭いものにはフタをしろ」の理論で見えなくするより、
あえて見えるようにして、捨てる人のモラルを、向上させるためではないでしょうか。
ゴミの分別など無視する人が多いですよね。
燃えるゴミ用の容器に缶を平気で投げ入れたり、ペットボトル用に雑誌が突っ込まれていたりするのを見かけます。
色付きの容器なら何が入っているか分かりませんが、透明なら一目瞭然です。
人目に晒すことでマナーの向上につながるのではないでしょうか。
私もゴミの分別をきちんとします。
ゴミ箱にゴミ袋が掛かっていないと、物悲しい気分になります。
互いに思いを寄せながら引き裂かれる「ロミオとジュリエット」のようで…
さて、今日は本業のゴミ袋ではなく、ゴミ箱のお話。
透明のゴミ箱を発見、珍しいので写真撮影をしました。
ご存知の通りゴミ容器は、青やグレーなど色のついたものが主流です。
それでは、ゴミ箱を透明にするメリットは何でしょうか?
◆回収時期がすぐわかる。
こんなトコロが無難でしょうか。
が、「臭いものにはフタをしろ」の理論で見えなくするより、
あえて見えるようにして、捨てる人のモラルを、向上させるためではないでしょうか。
ゴミの分別など無視する人が多いですよね。
燃えるゴミ用の容器に缶を平気で投げ入れたり、ペットボトル用に雑誌が突っ込まれていたりするのを見かけます。
色付きの容器なら何が入っているか分かりませんが、透明なら一目瞭然です。
人目に晒すことでマナーの向上につながるのではないでしょうか。
私もゴミの分別をきちんとします。