ホームページを調べると東大寺大仏殿は朝の7:30から拝観できるようだ。
ホテルを7時前に出て、東大寺へ向かう。
参道のお土産屋はまだ開店していない。
私のお出迎えはもっぱら鹿の役目だ。
大きな門をくぐるとミュージアムショップがあった。
もちろんこちらも開いていない。
お店の前には大仏様の手を模したディスプレイがあった。
このミュージアムショップのレジ袋はやはり大仏様が描かれているのだろうか?
ホームページを調べると東大寺大仏殿は朝の7:30から拝観できるようだ。
ホテルを7時前に出て、東大寺へ向かう。
参道のお土産屋はまだ開店していない。
私のお出迎えはもっぱら鹿の役目だ。
大きな門をくぐるとミュージアムショップがあった。
もちろんこちらも開いていない。
お店の前には大仏様の手を模したディスプレイがあった。
このミュージアムショップのレジ袋はやはり大仏様が描かれているのだろうか?