ポリ袋ブログ

主にポリ袋について書いています。

ポリ袋講座№6環境問題

2013年11月17日 20時21分26秒 | ポリ袋
環境問題の取り組みとして、レジ袋の削減が叫ばれる昨今です。

レジ袋(ポリ袋)を削減すれば原油の使用料が減るという意味合いが強いようです。

しかし、本当の怖さは自然分解しないこと。
太陽光や風雨に晒され、次第に小さな断片となっていくが、自然に帰ることは出来ない。
そして自然界に蓄積していく。
要するに減ることがなく、増え続けるということ。

あちこちでレジ袋がポイ捨てしてあるのを見かけます。
そのレジ袋は、皆さんが死んだ後も残り続けるのです。

そしてどんどん増え続けます。
未来の世界には、ポリ袋で出来た島が発見されるかもしれません。

次の世代、その次の世代にツケを回すことは出来ません。
ポイ捨てをしない程度は、すぐ出来るはずです。

皆で地球を守るよう心がけてください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高島屋のレジ袋 | トップ | 色違いのレジ袋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポリ袋」カテゴリの最新記事