ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ポリ袋ブログ
主にポリ袋について書いています。
ベルマートのレジ袋
2017年10月11日 15時20分30秒
|
レジ袋
私にとって見慣れないコンビニがあった。
東京駅日本橋口にある「ベルマート」がそれだ。
間違いなくオリジナルレジ袋を使っているだろうと思い、買い物した。
出てきたレジ袋にはキオスクとある。
やはりキオスクはデカい。
→
レジ袋作成ならテクノパック
コメント
イベント預かり所のビニール袋
2017年10月10日 17時16分11秒
|
ポリ袋
ウルトラジャパンのイベント会場に設置されていた荷物預かり所、ここでも使用されるのがポリ袋。
預かった荷物をポリ袋に入れ、しるしをつけて保管する。
何かとお役に立つポリ袋。
この時のポリ袋はローデンポリエチレン製で厚いもの。
たぶん、0.04ミリ厚の70リットルだと思う。
→
イベント用ポリ袋ならテクノパック
コメント
大きいゴミ箱
2017年10月09日 11時55分44秒
|
ポリ袋
大きなイベントが大きくなるに比例してゴミも多くなります。
だから、燃えるゴミを入れるゴミ箱はこんなに大きくなります。
これに合わせたゴミ袋をセットすると回収時に自力で持ち上げることができませんので、機械に頼ることになります。
まあ、これだけ大きくなると、どんなにゴミ袋を厚くしても持ち上げる時に切れてしまうだろう。
→
ゴミ袋ならテクノパック
コメント
核攻撃時備蓄にもポリ袋
2017年10月08日 10時33分38秒
|
ポリ袋
北朝鮮による核兵器の使用が現実味を帯びてきました。
もし、そんなものが飛んできて着弾すれば、到底生きていることは不可能でしょう。
それでも希望を持つこと。
それが核攻撃時に生き延びる一番の方法だそうです。
そして、地下に逃げ込み、数日そこにとどまる。
ですから、災害備蓄が必要になります。
天災、感染症に備えるのは嫌ですが、戦争に備えておかなければならない、というのはもっと嫌です。
核攻撃時の備蓄にもポリ袋は必要です。
また、早急に放射線を通さないポリ袋が開発されたらいいですね。
→
ポリ袋ならテクノパック
コメント
デカすぎ
2017年10月07日 09時46分48秒
|
レジ袋
書店でアームバックに本を入れてもらったが、全く大きさがあっていない。
中を覗くとその理由がわかった。
通信講座のパンフレットが入っていた。
この場合、アームバックの支払いは通信講座の会社が負担するのだろうか?
→
レジ袋作成ならテクノパック
コメント
ポリエチレン遮光袋
2017年10月06日 16時31分25秒
|
ポリ袋
うがい薬が入ったチャック付ポリ袋です。
一見すると目薬のように見えます。
そこで「目には入れないこと」と赤で注意書きがあります。
注意喚起するのは赤が一番です。
因みに、この袋は遮光性でが素材はポリエチレンです。
→
チャック袋ならテクノパック
コメント
薄肉化の勧め
2017年10月05日 12時30分50秒
|
ポリ袋
どの自治体もゴミの減量に苦慮している。
生ゴミの水を切るなど、アドバイスも盛んにしている。
当社に在庫してある莫大なゴミ袋もすぐに捨てられ、ゴミに変わる。
これだけのものが焼却や埋め立てされると考えるだけで、ゾッとする。
やはり、ゴミ袋の薄肉化を勧める営業しよう。
→
テクノパック
コメント
ポリ袋防災備蓄
2017年10月04日 13時04分32秒
|
ポリ袋
9月1日は防災の日でした。
新たに備蓄をしましたか?
また、点検も重要です。
ポリ袋は災害時重宝します。
90リットル ローデンポリエチレン製
0.04ミリ厚以上 黒
頭から被り女性の着替えに使用できます。
45リットル ハイデンポリエチレン製
0.02ミリ厚 半透明
ゴミ袋、トイレ用など
数種類あると便利です。
→
ポリ袋ならテクノパック
コメント
書店の黒いレジ袋
2017年10月03日 09時53分00秒
|
レジ袋
黒のポリ袋、レジ袋は出荷数量が激減しました。
ゴミ回収時に中が見えないと不都合だからです。
しかし、中が見えないことが必要な場合もあります。
例えば、書店のレジ袋などは黒や濃色が多く使用されます。
→
書店のレジ袋ならテクノパック
コメント
ジブリ色のレジ袋
2017年10月02日 13時13分59秒
|
レジ袋
ジブリ作品は独特な色使いでも知られています。
その色は優しく、柔らかく、ジブリ色とも評されます。
色のこだわりは劇中だけにとどまらず、プラスチックバックにも使用されます。
→
レジ袋作成ならテクノパック
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
戦争、円安でポリ袋の価格も高騰しています。ポリ袋の価格を抑えるなら薄肉化が一番です。ただし裂けない程度の厚さにとどめてください。
最新記事
入札
地政学
バイオマス原料
ポリ袋サンドイッチ製法
注文少ない
バイオハザードマーク入ポリ袋
勘違い
海底
レジ袋の色合わせ
歯磨き
>> もっと見る
ブックマーク
ポリ袋と旅行
ポリ袋を集めるために旅行した記録
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2017年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
ポリ袋
(2513)
レジ袋
(1722)
ポリ袋
(388)
チャック付袋
(79)
新商品
(21)
車椅子
(3)
テクノパック
(2)
OP袋
(8)
レジ袋印刷アイデア
(205)
オーダーメイド
(30)
旅行
(28)
印刷内容 ポリ袋、レジ袋
(33)
レジ袋 サイズ表
(10)
日記
(61)
ポリ規格袋サイズ
(19)
書評
(25)
お正月容器
(34)
厨房用消耗品
(35)
食品容器
(75)
紙製品
(7)
MacBook Pro修業
(16)
朝礼ネタ
(14)
インポート
(165)
最新コメント
調べています!/
二酸化炭素と石油の削減
どこのだろう。。/
イオン衣料品レジ袋
pori3123/
粉っぽいレジ袋だが
ポリ男/
粉っぽいレジ袋だが
pori3123/
東横イン替のゴミ袋
なつ/
東横イン替のゴミ袋
pori3123/
ポリ袋 LDとHDの違い「音」
なつ/
ポリ袋 LDとHDの違い「音」
なつ/
初めての注意書き
omachi/
興福寺にて
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録