ポリ袋ブログ

主にポリ袋について書いています。

レジ袋は便利

2023年07月21日 09時22分00秒 | ポリ袋

レジ袋有料化後、一般企業へのレジ袋売り上げは激減した。


だが病院や老人ホームでは縛りやすいこと、使用済み紙おむつを入れて臭い防止のためで使用される。


印刷するレジ袋は減ったが既製品は減らない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニール袋いつまで

2023年07月20日 08時56分00秒 | ポリ袋

ビニール袋とはポリ袋のことを指すことが多く、昔塩化ビニールで袋を作った名残で名前が残ったらしい。


現在ポリエチレンで作った袋だからポリ袋と呼ぶべきだが、ビニール袋の方が名の通りがいい。


ビニール袋と呼ばれるのはポリ袋だけでないようで、ビニール袋と検索すると、OPP袋も出てくる。


OPP袋とはポリ袋より透明度の良い、コシのある袋で商品包装に使用される。


今後ポリ袋が生分解性プラスチックに変わってもビニール袋という呼び方は残るのだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバーにするポリ袋

2023年07月19日 08時39分00秒 | ポリ袋

カバーにするポリエチレン袋


ポリエチレン袋はものを入れるために使用するが、逆に接着部を上にするとカバーになる。


紫外線防止剤が入っていないので、長期間屋外に出すことはできないが、短期間なら多少の雨を防ぐことができる。


風に煽られて音がするので、ローデンポリエチレン製(ツルツルした素材)にすると、多少音を軽減できる。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸清掃イベント

2023年07月18日 13時18分00秒 | ポリ袋

海岸清掃のイベントが開催される季節となった。


そのイベントに必要不可欠なものはゴミ袋だが、どのイベントでも印刷したゴミ袋が使用される。


イベントを盛り上げるためか協賛企業名を入れるためか意図はわからないが、印刷する経費を海洋プラスチック汚染を食い止める研究機関に寄付した方がよいのでは?と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エプロンの代用

2023年07月17日 06時33分00秒 | ポリ袋

特別養護老人ホームで食事用エプロンとしてハイデンポリエチレン製のシートを使う。


800ミリ長さ1000ミリ 


これを首のところに縛りつける。


市販の袖なしエプロンを買うより安い場合がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短所が長所に変わる

2023年07月16日 05時47分56秒 | ポリ袋
ポリエチレンは袋のなるだけでなく工業製品にも使用される。

ポリバケツもその一つ。


以下Wikipediaより




黎明期の合成樹脂は高価でもあり、広く普及する阻害要因となっていた。
これらは材料を輸入に頼っていた日本でも例外ではなかった。ところが1957年、その利便性を知るメーカーがブリキ製の20倍という価格設定でポリバケツの製造販売を開始した。錆びず、カラフルで軽く、壊れにくく、耳障りな金属音を立てないポリバケツは市場で好意的に受け止められ、たらいなど他の家庭用品にも波及し、HDPEの国内需要を掘り起こした。1958年には国内での工業生産が開始された。


ポリ袋はしばしばカサカサという音が耳障りでクレームとなることがある。


しかしブリキのバケツに比べれば音がでない。


同じ素材なのに製品より欠点が長所に変わる、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリ袋作成ロット

2023年07月15日 05時41分17秒 | ポリ袋
ポリ袋を作成する場合、しばし問題になるのが作成ロット。

ツルツルしたローデンポリエチレンを日本国内の製造工場で作成すると運が良ければ3000mで作成できる。


口の部分からそこのシールしてある部分までの長さが仮に1mとすれば3000枚になる。


しゃりしゃりしたローデンポリエチレンの場合は5000m必要なる。


先程と同条件の袋なら5000枚必要になる。


案外作成ロットは大きい。


海外生産になるともっと大量になる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュンク堂レジ袋1円

2023年07月14日 05時52分00秒 | ポリ袋

ジュンク堂書店でレジ袋を購入する。


このレジ袋は11


着色 印刷 環境に配慮した素材の配合


どう考えても1円では作成できない。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリ袋の色

2023年07月13日 05時32分23秒 | ポリ袋
ポリ袋の色でトラブルになることが多いのが半透明 

シャカシャカしたレジ袋のような素材はもともと濁っているから半透明と表される。


これに対してツルツルしたタイプのポリ袋で半透明と表記があるものは乳白色に着色してある。


素材を確認してそれぞれの具合を確かめないと思わぬトラブルとなる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ袋サイズの地域差

2023年07月12日 08時44分00秒 | ポリ袋

ゴミ袋にも地域差がある。


30リットルゴミ袋が売れる地域がある。


ゴミ袋サイズの地域差は人気のゴミ容器があるのか、行政の指導なのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする