磯部山間の水田(志摩市・恵利原の桜)) 2010-03-25 10:00:35 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 磯部天の岩戸近くに 昔・伊勢への 道筋があり 家建ての休憩茶屋があった そこにオオシマサクラの大木があり すぐ前は水田 この水田に映る桜の姿を 楽しむ人も多く 地主は 心優しく配慮して 水田へ早くから水を張り 春の準備をしてくれた ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
磯部恵利原の桜 2010-03-25 09:55:17 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 数日前 蕾が大きく膨らんでいた このオオシマサクラ 雨にも負けず 満開となった 小雨煙るが 白い色がくっきりと美しい ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
恵利原の桜・雨に咲く 2010-03-25 09:53:01 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 小雨が降り続き 山は煙る 雨に煙る 素晴らしい春の 山里風景です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
恵利原のオオシマサクラ(志摩市・磯部町) 2010-03-25 09:46:37 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 この姿は とてつもなく大きいが 全く自然の盆栽のように見える 樹形のよい桜と環境 雨の中でも凛としていて 晴雨にかかわらず素晴らしい 後ろには赤い山桜も咲くが 両方咲き揃うタイミングを 捉えるのは難しい ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!