伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

志摩・横山の自然

2010-03-30 09:30:22 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
スミレ
道端の自然の
雑草が枯れた中で
スミレが可愛く咲いていた
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い 



ユキヤナギ(志摩・横山地区)

2010-03-30 09:15:10 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
敷地の周りに ユキヤナギで囲われ
小さな花が集合し 
遠め眼には まるで 
木の小枝に雪が 積もったように見える

ユキヤナギの名前が よく似合う
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い




黄水仙

2010-03-30 09:08:30 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
春を長く楽しませる水仙
花の形や 色の種類が多いこと

水仙は球根 植えたままで
季節が来ると咲くから 手間いらず

道周辺や 空き地で 
出かけて目にする
今が盛りと咲いている

我が家にも多いが

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い 



桜の大木が山中に

2010-03-30 09:01:40 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
桜の花は これからだが 
横山の中には 桜の大木が
点々とある 
遅咲き桜のようです

戦前までは果樹園が有ったらしいが
今は 茶畑や畑と化している

畑から 肥料は効いているだろうから
大きく育ち 樹形も整っている
自然の樹形

この桜が満開になると
見事です
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い