中野沼袋という街にある明治寺という小さなお寺で催される
献灯会、ささやかな私の人生のある夏の宵行かせていただけるという
ありがたいご縁に恵まれました。


てのひらをそっと開けば秋はらり

銀杏の木がまるで傘を挿しかけたようにあたたかく守られたお寺です。

ゲンキチュウシャキイチョウノキ

悲しいときに人はうつむく慈悲の心は地面に近い



やっと逢えたねもうはなれない


涼やかに観音様の慈悲の風人の心に気づかれぬよう


生活の音に満ち溢れててみんなの心の温度が直接伝わってくるような
住めるとしたらこんな街がいいな。


お寺の門先にはお稲荷さんなんともおおらかなこの街が本当に大好きになりました。


手を繋ごうはるなつあきふゆとこしへに
献灯会、ささやかな私の人生のある夏の宵行かせていただけるという
ありがたいご縁に恵まれました。


てのひらをそっと開けば秋はらり

銀杏の木がまるで傘を挿しかけたようにあたたかく守られたお寺です。

ゲンキチュウシャキイチョウノキ

悲しいときに人はうつむく慈悲の心は地面に近い



やっと逢えたねもうはなれない


涼やかに観音様の慈悲の風人の心に気づかれぬよう


生活の音に満ち溢れててみんなの心の温度が直接伝わってくるような
住めるとしたらこんな街がいいな。


お寺の門先にはお稲荷さんなんともおおらかなこの街が本当に大好きになりました。


手を繋ごうはるなつあきふゆとこしへに