#桑 新着一覧

さて、春開始!🌸 まずはメダカ管理から・・・「春は動きの季節!」
冬場野外の寒い冷たい水の中でほとんど餌も食べずに春を待ったメダカちゃん・・・水温の上昇と共に活発になってきました餌もパクパク食べるようになって・・・水草の中から日が当たる場所で遊泳~・・...
デコポンと金柑、桑とビワ。
先月中旬頃から頃合いをみるように時々摘んできたけど…、今年の実のなりは…、昨年と比べてデ...

11/30日の庭 🌙 NIGHT 🌙
昨日今日の日中は比較的穏やかな陽の柔らかさだったかね~。夕方17時になると冷え込んでくる...
夏と秋と冬の狭間
日中の気温がやっと下がってクーラーをつけなくても過ごしやすくなって、本格的に秋めくかな...

ぶらぶらフォト 山のエリアの花 その1
雨の合間、暑いですが足が固まらに様 日陰を探しながら 休憩ばかりですが、うろうろ~(7...

桑の実を味わう生活。
片田舎に住んでいると、木の実の類に恵まれる。今年の桑は早かった。5月半ばに、見つけていた...

野の草 野の花 いろいろ
ブタナ(豚菜)の黄色い花園 これだけまとまって咲いていると目を奪われます キバナタンポ...

茂る植物
気が付けば生い茂る緑。いつの間に?カピバラ=テッチャンたちがいなくなって消費量がガクンと減った熊笹。今頃ぐんぐん増える。竹も考えてみれば昨年までは柔...

水戸のクワの実
明治から昭和前半にかけて、養蚕が広く行われたようです。そのため、蚕の餌であるクワの木...

旬な楽しみ 桑の実
だいすきな桑の実の季節がやってきました 早速、ジャムに!と言いたいところですが、今年は...

2024/05/18 メトロリバー 「クワの実って美味しいネ」の巻
2週間釣りに行っていないと頭までオカシクなっていた。 ご家庭の事情はいろいろだろうし,釣...