#雪舟 新着一覧

沈堕の滝(水無し)
『道の駅宇目』から帰る道すがらのことです。私はカーナビの指示のまま 脇目もふらず まっすぐ道路を進んでいました。助手席の夫が『滝があるから寄ってみよう。これが有名な沈堕(ちんだ)の滝だ』『ん ...

ギリギリで紅葉を見に行く
今日は全く別の用事で休みをもらっていたが、ついでに紅葉を見に行こうとなり、もうこの時...

宝福寺「岡山県総社市井尻野」
今日は朝から良い天気でした 気温は、最低気温が5℃で最高気温は13℃でした 昨...

例外的によく歩いた日 大須観音と相国寺展など
先般の一日、結果としてよく歩いた。 私の生活はデタラメで、3日ほど家から一歩も出ないよ...

岡藩 動く 沈堕の滝
落水停止滝の岩肌が 異様遊歩道を行きついた所に 滝見台間近に 滝が 見れますマジカ⁈滝なん...

岡藩 沈堕に 発電所
沈堕の滝から 沈堕発電所への 導水路👈 川側が 発電所でした発電所建屋跡壁だけが残って...

雪舟伝説 (後)
前回に引き続き今回も、今年の4月から5月にかけて京都国立博物館で開催された「雪舟伝説」...

雪舟伝説 (前)
先月、京都国立博物館へ行った。そこで開催されていた「特別展 雪舟伝説」を鑑賞する為で...

5月の京都旅 ① 2024
18日(土)京都に来ました。品川から京都まで新幹線。なんだか、外人だらけ・・・ww天気も...

雪舟伝説 京都国立博物館
雪舟伝説 ー「画聖」の誕生ー京都国立博物館 2024/05/26まで後期展示は5/8〜ーーーーーーー...

みんなの憧れ 雪舟さん
まさしく五月晴れの今日、京都国立博物館へ行ってきました。『雪舟伝説 「画聖」の誕生』が...